芝田篤紀

1991年大阪生まれ。京都大学 博士(文学)。専門は自然地理学。 2020年より、京都大学 学際融合教育研究推進センター 森里海連環学教育研究ユニットの研究員として活動。人間の活動も含めた、"地球環境を総合的に捉える" 地理学者を目指している。

芝田篤紀

1991年大阪生まれ。京都大学 博士(文学)。専門は自然地理学。 2020年より、京都大学 学際融合教育研究推進センター 森里海連環学教育研究ユニットの研究員として活動。人間の活動も含めた、"地球環境を総合的に捉える" 地理学者を目指している。

マガジン

  • 研究の日々

    • 21本
  • PicSea プロジェクトノート

    • 2本

    PicSeaチームの進捗をお届けします。

最近の記事

【オンライン無料配信】ヤノベケンジ・淀川テクニックと語る瀬戸内の環境問題と現代アート:トークイベントを9月25日(土)に開催!

※参加申し込みをしていただいた方にも、見逃し配信あり! 日本財団と京都大学共同事業RE:CONNECTは、シチズンサイエンスの手法で海洋ゴミの今を知る「PicSea」のスタートを記念しオンライントークイベントを9月25日に開催します。トークイベントには海洋ゴミにゆかりのある、各方面での活躍される方々が登壇いたします。 ▼PicSeaとは? 人工知能を活用し、浜辺や水辺のゴミの画像からゴミの自動識別を行う「PicSea」。市民ボランティア( 市民サイエンティスト)とともに協

    • 2021年もお世話になります。

      はじめまして 芝田と申します。これが初投稿になります。 2021年も始まってはや半月、今年も時間が過ぎるのは早いなと感じているところです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 世間では2度目の緊急事態宣言が発出され、会食もしづらい状況ですね。 特に海外旅行なんてとても行ける状態ではないですが、そんな中だからか、SNS上ではこれまでの海外旅行の思い出を振り返る投稿をよく目にします。 なのでわたしも、今までの海外旅行や海外調査のことを振り返ってみたくなりました。 わたしが所属す

    • 【オンライン無料配信】ヤノベケンジ・淀川テクニックと語る瀬戸内の環境問題と現代アート:トークイベントを9月25日(土)に開催!

    • 2021年もお世話になります。

    マガジン

    • 研究の日々
      21本
    • PicSea プロジェクトノート
      2本