見出し画像

【自己紹介】cocoa@おうち起業相談員

迷えるあなたに、新しい働き方を。


こんにちは。元パートタイマーの cocoa です。

「在宅でできる仕事はないかな?」
「中高年からでも始められるかな?」
「40代でも? 50代でも?」

そんな悩みを抱えている方は、いませんか?



以前私は、パートタイマー として働いていました。

更新は一年ごとの個別面談で、
更新できるかできないか、時給はいくらアップするのか、
勤務状況で査定されていました。

一度辞めてしまうと、もう同じ状況には戻れないので
ミスで同僚に迷惑をかけないよう、
始業時間の1時間前に会社に着くように家を出ていました。


朝4時半に起床し、家族3人分のお弁当と朝食作り

自分の身支度を済ませると、
家を出るのが7時ギリギリ。

通勤時間は50分。


9時始業にも関わらず、毎日7時に家を出ていました。

終業は16時でしたが、職員さんへの報告や引き継ぎで
30分ほど残業し、帰宅は19時近く。

食事の支度、入浴を済ませると、 もう寝る時間。


家族との会話もままならない日々

今思うと、やることが多すぎて、 心身ともに疲弊していました。

そんなある日、夫がメンタルを壊しました。

医師からは、 「否定しないこと、ただ聞くだけ」
とアドバイスを受けましたが、
病気のせいだと分かっていても、
私に向けられる棘のある言葉の数々に、
いつも心が深く傷つきました。

「お前だけ、仕事が楽しそうでいいね」
「お前だけ、いいお母さんやってていいね」
「俺への感謝が足りない」

悩み苦しんだ末、仕事を辞める決断をしました。


辞めたらもう二度と戻れない場所でしたが、
これまで家族を支えるために働いてきた夫の健康が、
何よりも大切でした。

しばらくして夫の病状は改善し、
このままゆっくり過ごそうと思っていました。

しかし、

夫は早期退職。
私も仕事をしていない。
結果、経済的な困難に直面しました。



そして、また夫のメンタルが壊れました。

負のループに陥ったかのようでした。


この経験が、
私の人生を大きく変えるきっかけとなりました。




次の仕事を探す中で、様々な働き方があることを知り、
おうち起業という選択肢に出会いました。


「資格もない、知識もない、経験もない」
「こんな歳からでは無理だろう」
「体力もない、疲弊している」

最初はそう思いました。

でも、学びを深めるうちに、 その可能性に惹かれていき、
一歩踏み出す勇気を持てたとき、

「こんな私でもできた!」

派手な起業ではありません。
キラキラしたものでもありません。

でも、家で楽しく仕事をしながら、 家族との時間も大切にできる

日々の少しずつ近づいていける起業への作業が
小さな成功というか、今日もできた!と思えて
大変だと思った時期もありましたが
できました。

人生100年時代。 おうち起業は長く続けられる仕事です。

収入の柱を増やして、 安定した生涯を送れるよう、
不安のない日々を手に入れませんか?

あなたもきっと、 おうち起業で輝ける未来を見つけられるはず。

ぜひ一度、 読んでください。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集