仕事しながら資格勉強する難しさ
こんにちは、あおです。
現在派遣社員として働き、とある資格に挑戦を考えています。
昨年FP3級を取得し、次は階級が上のFP2級を受ける予定。
試験予定はFP2級のCBT試験(ネット試験)が始まる4月を目標としています。
年末年始の長期休暇が終わり、仕事が始まるのと同時に資格勉強を始め、仕事をしながら4カ月間はすこしずつ勉強するつもりでいます。
前回のFP3級は勉強時間約30時間で一発合格!
次のFP2級も一発合格といきたいところです。
しかし、勉強を始めたものの本当に大丈夫なのか。
不安な部分が出てきました。
時間の捻出が難しい
仕事をしながら資格勉強をするのが難しい要因
それは「時間」です
仕事が終わり定時で退勤。
急いで帰っても18時過ぎに家に着く状態。
フルタイムで働いてるにしては早いほうなのかもしれません。
帰宅したからといってすぐに勉強に取り掛かれることではなく。
その後夕食を作り、食べて、お風呂に入る。
自由時間はここから。
ですが疲れているとそのまま眠りについてしまうこともあり、なかなか時間管理が難しい。
残業はできるだけ断るつもりですが、残業したらもっと帰りも遅くなるので、余計時間がとれない。
資格勉強をしている社会人の平日の勉強時間は30分~1時間が過半数を占めていると言われています。
無理なく勉強を続けるのにはこの時間は当てはまっているなと思います。
疲れていると集中もできないので私も平日は1時間以上はやれていないです。
前回のFP3級は無職期間で時間があったから集中しやすかったものの、仕事をしながらだと両立が難しい。
時間の使い方については今後も試行錯誤しながら考えていきたいです。
資格の3級と2級の差は大きい
どの資格でも3級と2級の差は結構大きいです。
私も日商簿記3級から2級を勉強した時は範囲の多さには苦労しました。
範囲が広いと一度覚えたことを忘れてしまったり、理解するためにもう一度勉強という。
パソコンでもワードやエクセルの検定でも時間内にやらなきゃいけないことも増えるし、3級と違ってタイピングの速さも合格に大きく関わってきます。
FP2級も分野ごとに勉強をしているのですが、一つの範囲を覚えるのに時間がかかってしまっています。
3級はいわば基本的なもの。
そこから深く詰めていくと簡単なものではないのだなと感じました。
正月気分が抜けてない
年末年始の長期休むはとにかく休むことに徹底しました(笑)
仕事始めてから勉強も始めればいいかと思い始めましたが、
休み明けの仕事しんどい
思ってた以上にだるかった。
今日は疲れてるからいいかなと後回しにすることもあり、若干モチベーションも下がっていました。
前回の資格を受けてから時間も空いてるのもあるかもしれません。
おそらく資格取得の一番のカギは勉強習慣だと思っています。
いままでの資格も一度勉強の習慣がついたから、モチベーションを上げたまま頑張れた。
一歩ずつですが4月の試験に向けて、今はマイペースに取り組んでいきます。