![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153976355/rectangle_large_type_2_f34a5bbfe7294dc04ad2d19ec3409977.png?width=1200)
ラベンダーカラーネイル
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153624606/picture_pc_d5b0d3e59972cf27049b028f755d87e3.png?width=1200)
Point
・ワンカラー+ラメ
・可愛らしさ+大人っぽさ
この頃は、長さ出しの知識がなく自爪にネイルをしていました〜
まだ技術も知識も殆ど無かったので、デコレーションはフィーリングで即席デザイン✨
均等に配置できた中指のドット柄
紫のベースに青み系のラメの組み合わせ
がとってもお気に入りです💜
自分でデザイン出来なかったので、ネイルシールに頼りネイルシールのみでデザインしています💦
でもこのネイルシール実は100円ショップで買ったものなんです!!
ジェルネイルも全て100円ショップで揃えてやってました!
この頃ネイルを始めたきっかけは、職場の同僚でした!
当時私がバイトしてたカー用品店で同僚がネイルをしていて、そのネイルがとっても可愛かったんです💅★*
ネイルしてるのが羨ましくて私もセルフネイルを始めてみましたが、利き手にデザインするのがとっても難しくて毎回苦戦してました笑
カラーすら上手く塗ることが出来ず、プライマーなどをこの当時は知らなかったので、ネイルをしてもすぐに取れてしまったりしていました😭
何が原因で取れたのかも分からず、4〜5時間かけてやったネイルも次の日には取れたり…😅
初めてセルフネイルをして人に会った時、「めっちゃ可愛い」と始めたばかりでそれほど上手くできなかったけど褒めてもらえたことでより一層、セルフネイルにのめり込んでいきました。
是非次の投稿も見て頂けると嬉しいです😊
次はどんなネイルデザインの投稿なんだろう〜🤔