
黒入りモルトで遊びてぇ~(デュエプレ)
みなさんモルトで遊んでますか?
今のところ私の知る限りでは、赤緑モルトとかシータモルトとかをよく見かけるなあといった具合です。
黒入り全然見かけなくない!?
・・・・・・リュウセイホールの関係で青入りとか、
エクス軸になってるんでしょうか
時たまシューゲイザーにサブプランとして入っているデッキを見ますがそれは半分手芸のデッキなのでノーカウントということで!!!!!
話は戻りますが、シータなどは
確かに突破力・カードパワー的には最強!というのはありますが、
やはりみなさんハンデス・ランデスしたいですよね
ほな黒入れるしかないなぁ!!!
というわけでできたのが下のデッキたちです
デアリモルトその1

できたときはズッカズッカからきれいに呪印orモルトにつながるし、
最強では?と思い、新弾の戦場へと赴きました。
いざ戦ってみると、はじめのうちはそこそこ戦えたのですが刃鬼デッキがちょろちょろ見えてきたあたりでかなりしんどくなりました。
ついでに、相手のモルトに先には走られると受けが薄いこともあり
これではきびしいかなとなりました。
(エンテイ、トリッパーの感触は良かったんですけどね~)
そしてできたのがこれです。
デアリモルトその2

あいかわらず受けはうっすいですが、枠の関係で弾丸を搭載するのみとなり
呪印君がログアウトしてしまいました。
トリッパーも弱くはないんですけど、後手だとしぶいことがあるのと役割が限定的だったので抜きました。デアリならヒビキのほうがいいかもですね。
あとはチューザもありなのかな~


このデッキは確かにビッグマナに抗えはするのですが、打点形成能力があまり高くなく、詰め切るのがなかなか難しかったので勝ちきれないことが多かったです。
あまりにもランクが上がらないので、私の力量不足ゆえ、ズッカズッカ君とおわかれをせざるをえないと感じ、勇気を振り絞りリュウセイに魂を売ってデッキを考えました。

4cモルト

そうです、白抜き4cモルトですね。
リュウセイ+サイクリカのインチキセットを用意することで、リソースを稼ぎながら打点を並べて押し切ることができるのがメリットですね。 単純に最強のカードなのでなにやっても強いです。
あとはデスゲート、ジョーカー(ジャッジはそこまで強くないので)
あたりも使いまわせるのがじみ~にうまあじでした。
このデッキではあまり最速モルトでのプランにはこだわらずに、ビッグマナ相手には弾丸リュウセイを出してから殴りに行ったり、ある程度打点をそろえて殴りにいくことが多かったです。

受け札も10枚あるので、ある程度受けれるのも青入りの強みですね!
そのかわり、メタが入っておらず手芸がちょっと重いかなという感じです。
ほかには黒入りのメリットとして、
後攻に2→4でジェニーを打てるので、テンポアドバンテージを取りやすいです。
白単ならサザン、アガピ
シータ系デッキならモルト、リュウセイ、大地、エクスetc……
耐久系ならフィニッシャーやサイクリカ
大地系なら、ロマネ、サイクリカ、ミケなど
ハンデス対策カードが入ってるデッキが少ないのでかなりの有効札です。
最近見かける大地サイクリカ系統には
Xリボルバーが刺さるので、ランデス後に殴れるのは非常に強かった
です。
リボルバー出すころには下のような盤面を作れるので

こうなったらモルト投げてぶち抜けます。
基本的にはターン帰ってきても押し切れると思います。
おわりに
ここまで書いてきましたが、デッキの感触としては
まだ何十戦もできたわけではなく信頼性はいまひとつかもしれませんが
28戦17勝11敗という具合であと一つ工夫したらかなり安定して勝てるんじゃないかな~と感じました。
極端な不利対面は少ないので、引きとプレイ次第でなんとかなったりならなかったりしてました。
そして入れたいカードが多くて困ってます。
エンテイ、ヒビキ、大地、ヴィルあたり入れて遊んでみたいですね!
だれか最強の黒入りモルトのデッキレシピくれ~~~~!!!
おせち