がんばらなきゃダメなのか
先日投稿したこちらのYouTube動画が再生回数1800回を超えました👏🏻✨観てくださった方ありがとうございます🥺💕
うれしいコメントもたくさんいただいて、中には「神動画」と言ってくださる方もみえました💕き、恐縮すぎるけどうれしい!!
そして動画を観てギターの成長を感じてくださった方に「ひたむきに努力されてきたのですね」「地道な練習をがんばってきたんですね」などとおっしゃってくれることも増えました✨そう感じていただけてこちらもうれしいのですが、正直ピンとこないんですよね😅そいういうお言葉をいただけるようになったので生意気ですが少し語らせてください!
そんな余裕はない
私がギターを始めたのは、二人目の子供が生まれて2ヶ月ぐらいの頃で、生後2ヶ月といえばまだ昼夜問わず3時間おきに授乳をしなきゃいけないし、まとめて睡眠をとることができない点では大変な時期です。そんな生活をもっと楽しくしたくて始めたギターなのに、練習がつらくてしんどい事だらけだったら本末転倒だし、しんどいことをさらに追加する余裕は当時の私にはなかったのです。
「がんばらない」と決めていた
なので、始めた当初の目標は「挫折しないこと」という低いものだったし、楽しく続けるためにギターは「がんばらないようにしよう」と決めていました。「がんばらずにどこまで伸ばせるか」という社会実験的な側面もありました。
ギターに関してはまじで「がんばった」という感覚は無に近いです。「今日も〇時間練習するぞ!」と決めたこともないし弾かなかった日もまぁまぁあります。でも始める時に「いかに楽しく続けられるか」は結構考えた方だと思います。少し軌道に乗りだしてからは楽しくて仕方がないので「気づいたら手にとって弾いていた」という練習の始め方ばかりでした。
続けるために楽しく
だってしんどい事ってやりたくないし続けられなくないですか?私が極端に意志の弱い人間というのもありますが、しんどい事を嫌と思うのって普通じゃないですか?
「やらなきゃいけない」と自分に厳しいノルマを課して練習するのは素晴らしいと思いますが、それが重荷になりすぎて「やらなきゃ…やらなきゃだけどやりたくないな…」になっていって辞めてしまったら、無になってしまいます。
がんばらなければ「ダメ」なのか
がんばることは大事だけど、世間はそれに重きを置きすぎているような気がしてしまいます。つらくてしんどい道を通ってこないとダメなのか?がんばらないと価値がないのか?私は楽しめるかどうかの方が大事だと思うんだけどなぁ。
以前Eテレでお母さんたちが尾木ママに子育ての相談をする番組がやってるのを観ていたのですが、あるお母さんが「子供がおもちゃともとれる教材で楽しく勉強してしまっているからしんどさが学べない、これではだめですよね?」というような事を言っていて、私は頭にはてなマークがたくさん浮かんでしまいました。同じ事を勉強して同じゴールにたどり着くなら楽しいほうが良くない…?「楽しくする工夫を考える」事で頭も使えるし。
がんばることは大事だけど、がんばらない、がんばれなくてもダメじゃないよ!がんばれなかったら別の道で工夫して賢く楽しく生きようぜ!
コンテストに参加しました
ここで宣伝!音楽動画のコンテストに参加しました~👏🏻✨
こんな話をした後に言うのもあれですが…こちらの動画制作は結構がんばりました😂コンテストですからね💡でもめちゃめちゃ楽しかった!コーラスや楽器を足したりして、映像のテイストもいつもと変えてみました✨よかったら観てください😍あわよくば審査員特別賞がほしい~!