![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157803521/rectangle_large_type_2_965162a082914630fe4bd695942e4644.png?width=1200)
祖母78歳、アスリートみたいな生活
わたしの祖母、78歳になりました
元々ハマるととことん突き詰めるグレーのない白黒人間で
英語にハマった時は50歳をすぎて留学に行ったり
刺繍にハマると師範にまでなり教室で先生をしていたり
そして今は卓球に打ち込んでいます。週7で。
もう本当に毎日朝から晩まで家でも卓球。
楽しくて仕方ないらしいです。
好きってすごいなーと思いながら見ているのですが
何よりもすごいなと思うのが食欲。
歳をとるにつれて食欲は落ちるものと思い込みがちですがそうじゃないんだなー。
歳をとっても打ち込むことがあること
適度に運動をしていること
歳をとってもちゃんと自分の歯があること←これめっちゃ大事
運動をするから筋肉がしっかりついていて
内臓もしっかり動いてホルモンもしっかり出て消化できるから食べられるんだろうなと感心。
食べても食べても痩せていくのが悩みらしい。
だから78歳ですが78歳に見えない。
生き生きしている。
怪我もそこそこしていますが
治りもなんだか早い。
週7卓球は真似できる運動量ではないけど
適度な運動で適度な筋肉を維持することって本当に大切なんだなと思いました