![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145734354/rectangle_large_type_2_69390aacea91f90d357ba469e88289ec.png?width=1200)
アートメイク看護師になる方法
beauty _japan _chibaの出場をきっかけに書き始めたnote。
ガチガチに、毎日やらなきゃ!!!だと続かないので←言い訳???楽しくできるペースを保つ事にしました。
せっかく文章に残すのであれば、これからアートメイク看護師を目指す人のためにもなればいいな・・・と考えるようにもなり、内容も工夫していきたいと思います!
病棟看護師からアートメイク看護師への転身のきっかけ
今までも書きましたが、病棟の緊張感と、責任、夜勤の生活パターンの心労から、心も体も疲れ切っていたところ、インスタグラムで目にした、「医療アートメイク」の記事。
「看護師ができる仕事」「美容に携わる仕事」「細かい作業」
昔から、縫い物が好き、単独行動が好き、美容が好き、綺麗なものが好き、集中力半端ない。
看護師になってからも、採血や点滴のルートとりが得意。美容看護師も憧れていた。
元々、介護職だったし、人と接する仕事も大好き!!
もう、これを目指すしかない!!!!と、運命を感じ、アートメイク看護師を目指しました。
アートメイク看護師になるには
1、スクールに通い、その後、症例を積み、その後クリニックに所属したり、フリーランスとして活動する。
2、未経験から入植し、研修などを実施してくれるクリニックを探す。
3、個人的にアーティストに学び、フリーランスや副業で活動する。
2は、かなり困難な条件ではありますが、全くないわけではない。
1は、私自身が歩んできた道。
3は、今私が教える側でやっている事。
ただ、アートメイクスクールに通っても、働く先に困っている子をたくさん見て来ました。
実際、私もスクール卒業後にすぐ入職できたわけではありませんでした。
自分が困ったから、今している活動
現在、私はアートメイクの施術もしていますが、アートメイクを教えたり、クリニックに導入の支援をしたり、働く先がない子の支援もしております。
また、新たな事業として、スクールの立ち上げの準備中でもあります。
正直、都内ではアートメイク看護師が増えすぎて、アートメイクを学んだところで働く先がないという問題があり、現在は都内だけでなく、地方などにも行き、アートメイクの指導を行っています。
今後、もっとアートメイクの需要も増えると予想していますので、更に多くの方に正しいアートメイクが広まるように活動をしています。
アートメイク看護師を目指す人へ
とにかく、たくさんアンテナを張って、たくさん行動しましょう!
経済的にも、時間的にも、とりあえずやれる事は、全てやるくらいの気持ちで頑張ってください!
そして、私の元に相談してくだされば、私も全力で協力します😊💕
#アートメイク看護師
#アートメイク看護師になりたい #アートメイク講師
#アートメイクアーティストになりたい #アートメイクアーティストになる方法
#看護師転職
#美容看護師
#アートメイク看護師村岡