MeetingBaseオフィスをキャンプ場にしてみた
こんにちは✨
MeetingBase事業部ビジネスサイド担当の真鍋です🏕️
弁護士ドットコムに入社して3年弱、クラウドサインのISチームリーダーとして活動してきましたが、今年の10月に新規事業のMeetingBase事業部に異動し、現在はビジネスサイド全般のお仕事をしています。
会議をもっと楽しく、新しく。
会議の生産性を最大化するミーティングマネジメントツールMeetingBaseを、より多くの方に知っていただけるように色んな投稿をしていこうと思います!
10月にMeetingBase事業部が発足されて、あっという間に1ヶ月が経ちました。
我々がはじめに取り掛かったことの1つとして、オフィスづくりがあります。
今回はキャンプをモチーフとした少し変わったオフィスがどのように出来上がったのかを紹介したいと思います!
🏕️なんでキャンプモチーフにしたの?🏕️
MeetingBaseには、ムダな会議を無くし、もっと楽しく皆が集まれる場にしたいという思いが込められています。
皆が楽しく集まれる場として『ベースキャンプ』を連想したことをきっかけに、まずは我々が会議を楽しめる環境を体現していこうと思い、オフィスの大改造がスタートしました!
まずは買い出し!
キャンプモチーフのオフィスにするために、まず考えたことは
『キャンプっぽいものってなんだろう?』
メンバーからは様々なアイデアが上がり、まず買うことになったのは以下のラインナップでした。
なんといってもテント!
カラフルなハンモック
キャンプっぽいランプと暖炉
野外にありそうな椅子とテーブル
野外を連想する芝生
なんか動物
全て組み合わせるとどんなキャンプ場が出来上がるのか、メンバー一同ワクワクしていました。
みんなで組み立て
注文したものが続々とオフィスに届き、ついにオフィスづくりがスタートです!
ロールで届いた芝生をコロコロ敷き、男性陣がテントの組み立て、、、
これだけでも通常のオフィスとはかけ離れた風景です。
動物にはキリンが選ばれました。サバンナでのキャンプなのか、、、?
その他にもメンバー私物のワニのぬいぐるみや、クラウドサインのマスコットキャラ『カプラ』もご招待♪
やはり芝生があると動物がマッチしますね!
完成したオフィスがこちら!
いつも使用するデスクとは一風変わったオフィスに大変身!!
偶然ですが、レンガ調の壁がより雰囲気UPしてますね。
オフィス作りを終えたメンバーが早速座り心地を確認していました。
かなり良いお買い物だったようで、万が一の際の買取メンバーも決まっているとか笑。
最後に
いかがでしたでしょうか?
今回はMeetingBaseのオフィスを紹介させていただきました!
実際にキャンプモチーフのオフィス作りをしてみて、凄く楽しそうな環境を作れたと思いつつ、
(でも、普段どうやって使っていくんだろう、、、?)
という気持ちも同時に湧いていました。
ですがそんな不安は払拭されて、現在はこのオフィスで楽しく仕事しています!
今後の記事では、
キャンプモチーフのオフィスでどのように仕事をしているのか
使って実感した、今までのオフィスと違った良いポイント
なども紹介していければと思いますので、是非お楽しみに!