ver1.1 萌音さんアルバム『Note』・・長いツイートのようなもの。
本文は、こちらです。お時間ありましたら~。
https://note.com/a_lemonedo_meat/n/nc0238d7e25be
◆ 白い泥
・世界一尊い”泥”に勇気をもらえます 、笑。
・ ~一生に一度の♪ に続く、~気持ちを、こ め て~♪ タメが・・
◆ 土砂降り
・すらっと歌いきるAメロ!
・~水たまりを蹴飛ばして~♪ の蹴飛ばし感!
・リフから解放された2番のピアノは、Voを輝かせることに専念。素晴らしい!
◆ 永遠はきらい
・MVの3:00以降は必見。小悪魔的表情とその後のアップでリンゴをかじるシーン・・大サービス♪
◆ From The Seeds
・ロックなメロディに乗った切れ味鋭い歌声がクセになります。 ~美しい~、だけじゃダメなの~♪ のところ気持ち良いですね~。
・オープンコードだけでギター伴奏できるのでセーハが苦手な人もオリジナルキーで弾き語りできちゃう。
◆ あくび
・萌音さんがラブソングの作詞をするって、#もねうたうたね で募集があって、ドキドキしてました、ハイ。曲の後半で~僕はもう十分だ~、何もいらない♪ えっ、男目線? いや、確かにそうなんですけど、そうじゃないんですっ。次は女の子目線でお願いします・・。
・最初ただダラダラするだけの曲になりそうだった、という逸話が。笑。
◆ スターチス
・アルバム最大のサプライズでした。こんな素晴らしい曲が潜んでいたとは・・。最初に聴いたとき10回ほどリピート。
・優しい風の中を かけてゆく、ひとり♪ この歌詞ずっと気になってます。暖かい輪の中での孤独感・・みたいな。事前に歌詞の世界観打ち合わせしてた思うんですよね。『i』の時の苦いコーヒー無理して飲んでた女の子的な感じで。 気になるな~。
◆ 夜明けをくちずさめたら
・まっすぐ系の真骨頂ですね~。MVは気づけばもうすぐ300万回再生です!
・note ver.は、歌い方が優しいですね~。言葉にや~ぶれて♪がnote ver.。言葉にやぶ~れて♪がみんなのうたver.です。 収録時、甲乙つけ難かったのでしょうか。
◆ ハッピーエンド
・この曲の見せ場は2番のA’メロです。TVでの歌唱ではスキップされることがほとんど?だったんですが、内澤さんもが身悶えたという名歌唱、~あと1センチが遠いよ、苦しい、ダメだダメだ期待したってどうせ♪
・下の方も前髪がいい感じなので、ご確認あれ。
◆ Little birds
・エンドレスで聴いていられる名曲です。Miccaさんと大橋トリオさんと萌音さんのそれぞれの世界がwin-win-winになってます♪
・コードチェンジの擦れ音が小鳥のさえずりのようで、上手く嵌ってます。
◆ 一縷
・この曲に触れられたら最後、抗うことさえできません・・♪
【ご参考】
Spika29さんは、萌音さん曲全部カバーされてます・・。凄いお方です。
おしまい。