![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104867769/rectangle_large_type_2_4ffe68fe29077f0440dcbdccc10981b4.jpeg?width=1200)
ver.1.2【ネタバレ注意】 藤原さくら キャナルシティ博多 誕生祭ミニライブメモ 2023/5/6
ver.1.2では、藤原さくらstaff @staff_sakura318 のツイートを追加してます。
ver.1.1では、ちょっとした追記・修正をしています。
予報では天気が一番悪い時間帯で・・中止になるかもと不安がよぎりましたが無事開催です。しかも雨除けのため、さくらさんのポジションが2mくらい前に移動するというラッキーもありました!
そもそも今回のミニライブはキャナルシティ博多、27周年の企画だったんですね。
5月6日(土)、福岡出身のシンガーソングライター藤原さくらさんを迎えてのスペシャルトーク&ミニライブの開催が決定🎉🎊🎉
— 【公式】キャナルシティ博多 (@Canal_official) April 26, 2023
魅力あふれるトークとスモーキーな歌声が紡ぎ出す世界をお楽しみに🎵
※詳しくはこちらhttps://t.co/zLZmyN4L4N pic.twitter.com/GZpqtsaHkx
FM FUKUOKA公開収録ありがとうございました〜💓
— 藤原さくら staff (@staff_sakura318) May 6, 2023
本日の収録模様は
5月21日(日)19:00〜OA📻⚡️
お楽しみに!!
#藤原さくら pic.twitter.com/4lpWnZLU0V
なんと!2枚ともオヤジがさくらさんと一緒のフレームに収まってる!やった~♪ うれし~♪♪
◆開場前
集合場所が分からず他のmeat.の方とステージのすぐ右となりでスタッフの案内を待っていたら、場所が違っていて・・集合時間過ぎてたのでちょっと焦りました。無事、整理券をゲットしてぶらぶらしてると、リハの音が!なんとステージに普通にさくらさんがいるじゃないですか!?顔小っさ!近づいても顔の大きさ変わらんタイプですね! そして今日はウッドベースが用意されています。どんな2ピースになるか胸が躍りました♪
客層はやはりheartbeatツアーと同様に若い女性が多いのですが、1ー2割ほどの私含めたオヤジ層が確認できました!何がお目当てなのか気になるな~笑。ポリバレントな活動をされているさくらさん。私なんか音楽とドラマまではいいとして、女子向けイベントや企画など、遠くで見守るしかないもんな~。
◆前説
FM FUKUOKAの黒川修さん(以後、黒)、愛智望美さん(以後、愛)による前説がありました。
黒:皆さんこんにちは。今日は雲一つない晴天の中、ありがとうございます、笑。キャナルシティの誕生祭の公開録音で、藤原さくらさんのライブを行います。今日はマスク越しの声出しOKなので、拍手や声援の練習しましょう!(この後少し練習して)
◆登場
黒:紹介します。藤原さくらさんです♪ (会場から)可愛い~♪ 福岡で一番の拍手いただきました。まずは、おかえりなさい、ですね。
藤原さくら(以後、さ):ただいまー。
黒:一年前のイベントも黒川でしたー。確かツアーの直前で。
さ:翌日、弾き語りのheartbeatツアー初日、大濠公園能楽堂でした。先日ファイナルを迎えて。牧場、水族館などいろんなとこでライブしました。
黒:お客は動物じゃなくてですか?
さ:お客さんにハエがたかったりとかしてました、笑。いおワールドかごしま水族館ではイルカショーをやって。手をぱっとやったら跳ぶとかだったんですが上手くいかず、やや跳びくらいで終わって、苦笑。
◆クイズ藤原さくら
Q1 :最近さくらが新しく始めたことは?
①早寝早起き、②青梅エキス、③ちょこザップ
答え:② どうですかって聞かれて、酸っぱいと答えてました・・!効果ではなく、味ですか・・笑。
Q2:最近さくらが許せなかったことは?
①手が荒れる、②枕が合わなかった、③服が裏表だった
答え:① 消毒で荒れるそう。枕については、ツアー中、地方で泊まることも多く、その時、実が入ってるやつが許せなかったそうです。オヤジは実が入ってないと嫌ですが(←スミマセン、誰も興味ない情報、汗)。
Q3:最近さくらの念願がかなったことは?
①タモリ倶楽部に出た、②クラプトンのライブに行けた、③糸島旅行に行けた
答え:③。お母さんとお姉ちゃんと行ってきました。(会場にいたらしい)二人も③に手を挙げてました、笑。
Q4:最近さくらがお気に入りのアーティストは?
①ニコレット・ラーソン、②レオン・ラッセル、③ガビ・ハートマン
答え:① 最近教えてもらって。ラジオでも紹介してますがニール・ヤングのコーラスもやった人で、ポップでキュートな感じが好きです。
◆Airport
愛:5/17リリースの「Airport」は2年半ぶりのオリジナルフルアルバムです。
さ:どの曲もじめッとしてなくて明るい曲になってます。これから明るくなっていく季節に聴いて欲しいです。
黒:ビート感やメジャーな音が増えたかな?いろんな新境地が見えます。
さ:ラップとかもやってます、笑。
黒:ジャケットは空港で?
さ:成田で撮りました。普通にお客さんが待ってるとこで、笑。
愛:製作はどんな感じで?
さ:斉藤和義さんんのアルバムに参加させてもらったことがあって、こちからかお願いしたいら断りづらいだろうと頼みました、笑。
黒:そうですよ。さくらさんは、今や日本の宝、福岡の誇りですからね。
黒:バンドとやってみたくなったりしてた?
さ:今、考えているとこです。←来た? 来たのか~!?
◆ミニライブ
さ:黒川さんが一緒に演奏してくれるそうです。
黒:いや、(誕生祭でいろいろライブ収録してるのに、私がベーシストだって皆忘れて)だれも声かけてくれないから・・。聞いてみたら、さくらちゃんから(渋々)「いーよ?」って言ってもらったので、笑。
ここで雨が強くなり、さくらさんのステージテントを雨が当たりにくい客席の近くへ移動(テントタイム)。
愛:皆さん、今日はどこからいらしたのでしょうか~?福岡の方?福岡以外の方~?あ、どちらから?「島根」「京都」ありがとうございます。
(千葉から始発で行って、そのまま四国入りしたオヤジがここにいますが・・笑。)
黒:久しぶりですよ。楽器引っ張り出して。今、本業は何ですかって聞かれたら・・”ラジオ”って答えますよ、笑。あ、雨が弱くなってきましたー!
黒/愛/さ:整いました~♪
1.わたしのLife
曰く、いつも頑張っている皆さんを浮かべて書きました。
足ドラムは、カスタネット調のヤツ。アコギは2本のうち赤っぽい方。手が荒れるそうですが、指は綺麗に見えました。演奏はHeartbeatツアーと同じ感じ。4本指スワイプのゴリッとした音がアクセントになっていて好きですねー。
曰く、次の曲はnewアルバムから先行リリースした曲で。コードじゃなくてトラックから作りました。なのでちょっと(私の曲にしては)アレンジが変わってます。
(客席を指して)あー、私の写真を遺影みたいに持っている人がいる~!じいちゃんと観に来たみたいな?
2.いつか見た映画みたいに
”会いたい 会いたい”って言ってるのが、清志郎さんの「いつか観た映画みたいに」の”Babyもう少しこのままで”っていってる男に聞こえるんです、笑。しつこい?
アコギは白っぽいのにチェンジ。
さ:ここでスペシャルなゲストです。黒川修さん~。
黒:何か夢のようです。デビュー前はスタジオブースでセッションしたりしてたんですが、久々のセッション。しかし僕結構、晴れ男なんですが?
さ:私も晴れ女、笑。(雨除けのため、テントの位置が客席に近づいたので)2F3Fの上の方の人見えなくなりましたね(といって上方に向けて手を振るさくらさん)。感じてください。私のことを、笑。
3.まばたき
(ここから2曲はベースの黒川さんと一緒に)アコギは最初の白っぽいのにまたまたチェンジ。
曰く、短くても一緒の瞬間を、瞬きも惜しいくらいに過ごせば一生残るものだと、思って書きました。
表情硬い黒川さんと違って、さくらさんの表情がとても良い。2018年の日比谷野音のライブを思い出しました(←しかしこの頃、オヤジはさくら推しをさぼって中島みゆきさんばかり聴いていたので参加しておりません、汗。)とにかく色気だだ漏れで、目線が合うのが怖いくらいでした~。
4.かわいい
手拍子してもらっていいですか~!1・2・3・4~♪
(間奏の入り際で)onベース、黒ちゃん~!
黒川さんの表情がいつの間にか楽しそうに~笑。繰り出すフレーズも切れ味を増すばかり!2ピース大成功じゃないですか♪
~きみがいる♪のメロディとベースラインのユニゾン(?)が超気持ちいい~♪
2ピースだと相方とアイコンタクトしながらなので、笑顔になるんでしょうかね~。安心感も余裕にもつながったりして、その笑顔なのかな~?これは個人的に過去一幸せなさくらさんライブでした~♪
曲が終わって、
さ:雨がとんでもないことになってきた!
黒:長年の?コンビネーション、ちょっとウルウルしてます。
でも打ち合わせなくて、ぶっつけで。前は楽譜もらってたけど、今は楽譜すら来なくて、笑。
さ:今日はGWの中、こんな雨なのに来てくれてありがとう。良いアルバムができました。聴いてください♪
黒:久々、横に並んで・・久々にー。さくらさんの声は切ないけど優しい。今が一番良いです♪(来てくれた皆さん)ステージ観たらみんな親族ですから(応援してくださいー。)!
◆さいごに
音楽的な成長を止めないさくらさん、素晴らしいですね。武者修行的なheartbeatツアーを経てギター一本でどこでも一人で歌えるようになりました。最近はジャズミュージシャンとの共演、自作曲のアレンジ、ポールのように全部の楽器を演奏してアルバムを出したい発言など、出るわ出るわ!
細野さんや達郎さんとの共演あるかな~?あるいは将来、福山さんに楽曲提供とか実現したら胸熱だな~♪
おしまい。
おまけ
◆heartbeatツアー(福岡大濠公園能楽堂、長崎佐世保凱旋記念ホール、鳥取わらべ館、愛媛内子座、東京三越劇場)のレポートとリンクはこちら↓
◆supermarketリリースのときのライブレポートはこちら↓