230909_練習メニュー他
230909_練習メニュー(通常練)
8:55アップスタート
9:05基礎練習(縦割り・ドリル)
9:45監督よりグループ分け指示
低学年は日陰でサーキット。
途中になわとびを入れたのが失敗か、
みんながなわとびなわとび!ってなる。。。10:15涼しいので800TT
そんなになわとびしたいなら、先に長距離やなって。
トップ3:20(3男)、最後尾5:40(1女)、歩いて7:32もおる。。。10:30なわとび
待望のなわとびのはずが、やらない選手もおる。なーぜー10:50補強・手押し車
まぁ、まとまらん!
てきとーにやっても意味がないことは、全く伝わらない。。。
ワタシも踏ん張りどころ。。。11:15シャトラン(80m程度)
最低3往復、途中から4年生合流で2往復ぐらい追加11:45ダウン~終礼
テンポよく、次の練習に移れなかったことについての指摘。
立つ姿勢、話を聞くときはどこを向くか、
陸上を通して、
日常生活の大切なところだったり集団行動を学んでほしいけれど、
古い?古かろうが、関係ない!
普通のことを普通にこなすことが一番大変!