230903_小陸記録会
230903_小陸第4回記録会(@H競技場)
7:50集合・点呼
点呼終わった時点で、
リレーオーダー用紙(前日準備(打込+手書き))再確認、
保護者さんに渡して鬼CKしてもらう。
間違い発見!はっ!8:00アップ開始
の予定だったが、
そのまま少し待って選手はコール袋のみもって競技場開門へ。
保護者荷物運び。
ついさっき、監督に『選手に』荷物持たせてって言うたのに。。。8:30受付
受付前に、リレーオーダー用紙に監督の署名をいただく。
荷物なんて運んでないで近くにいるように言われる。9:45ごろアップ終了
相変わらずぎりぎりまで。
リレーのアンダーいきなり仕込まれた、K(2走)~R(3走)えらい!10:00競技開始
10:30男子OP4x100mコール付き添い~女子OP4x100m
現地コール付き添い、
第3コーナーフェンス外の草むらの中から見守り。13:00低学年100m組アップ
あまりに暇で、
中途半端な時間ではあったがバックストレートにアップに行く。
クラウチングでやけどをしそう。。。
高学年が順当に決勝に残っているので、
それを横目で見ながら。14:30OP100mコール付き添い~女子OP100m
途中、我が子(上)の800のラップを読むためにゴール付近へ。16:30ごろ競技終了
17:00解散
暑さ、退屈さ、スタンドの狭さ、まぁひどい状況やったけれど、
そんな中でも待ち時間が上手な選手はいるし、
そんな時でも記録を出せる選手はいるし、
我が子(x2)はまぁ暑さを加味したら及第点だっただろうけれど、
とりあえず無事、第4回の記録会が終わってよかったなぁという記録。
のどが渇きすぎて、
過去一の水分摂取量!(ワタシ!)