![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83064123/rectangle_large_type_2_9f575daa78b8a3d5998e552639be55f2.jpg?width=1200)
とあるご報告
こんにちは。こんばんは。吉田です。
杜の都、仙台で工務店と設計事務所を営んでいます。
Architect innovation株式会社という名前の会社です。
注文住宅の設計、インテリア、工事を行っております。
本日は“とあるご報告“
について書かせていただきます。
それは、
“ファンタジーハウスの宮城県における専権的普及推進業務を許諾されました”
です。
これは、どういうことか。
“ぬくもり工房さんが手がけるファンタジーハウスの地域施工代理店”
ということです。
つまりわかりやすくいうと
宮城県でもファンタジーハウスが作れる。ということです。
ファンタジーハウスとはどのような建物か?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83063645/picture_pc_210a85eebea8d1b743a0d4729a391cd8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83063545/picture_pc_33ec1a886d79cf25451cc67d8da286c0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83063546/picture_pc_fefec61bb82477d256d7aade944b69b7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83063552/picture_pc_aa7415a3c3390207c0bf21ea81b709d7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83063553/picture_pc_70c3785f64a9a61c24bb526d9b1f243c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83063555/picture_pc_91262e672e57335ea4987d65ab9bec10.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83063560/picture_pc_22b4566cfa4f0488d03d59539089f910.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83063563/picture_pc_399a0d90f268ffbfd9607282cdbb6549.jpg?width=1200)
このような建物です。
これは、ぬくもり工房さんが管理されている
“ぬくもりの森”の中にある建物もあります。
この世界観を宮城県でも作ることが可能になりました。
何度かぬくもりの森に伺わせていただき、
そしてぬくもり工房のスタッフの方々とお話をさせていただき
加盟することを決断しました!
とても素敵な世界観と建物。
お客様想いのスタッフ様。
この方達と一緒に宮城県でこの世界観を作り出すことができたら
いいなと思います。
ぬくもり工房創業者の佐々木様は「ぬくもりの森」の生みの親です。
「ぬくもりの森」は長年の構想期間を経て、実際に佐々木様が設計士・デザイナー・大工として建築にも携わり誕生しました。
工務店の長男として生まれ、棟梁である父の影響を受けていた創業者。
少年時代より父について家の改装を手伝ったり、自室のインテリアにこだわりを持つなど、空間づくりへの興味を持つようになりました。
ヨーロッパ建築を独学で学び、25歳で(1983 年)ぬくもり工房の前身、「ササキレジデンス」を立ち上げます。
そして1988 年にはカントリースタイルのフレンチレストランを手掛け、現在のスタイルを創造しました。
お客様の要望以上のイメージを膨らませて提案し、夢までも図面に盛り込む「ぬくもり工房のスタイル」はこうして育ってきたのです。
と、スタッフの方から話を聞かせていただきました。
僕はお会いすることはできませんでしたが、建物を見ればわかります。
どれだけ素敵な方だったか。
どれだけ建物を愛した方なのか。
創業者の佐々木様のご意志を宮城県でも引き継げるように頑張りたいと思います。
ファンタジーハウスは
住宅だけにとどまらず、ケーキ屋さんやお菓子屋さん。
小児科さんなどのクリニック。
薬局など。
さまざまな店舗などでもこのような雰囲気で施工が可能となります。
これからは、
従来通りの
【僕がデザインする注文住宅】
と
【ファンタジーハウス】
の受付を行なってまいります!!!
どんどんお問合せをいただければと思います!!!
ご連絡をお待ちしておりまーす!!!
本日は、“とあるご報告“
について書かせていただきました。
宮城県全域、仙台市内で建築工事、建築設計、デザイン全般を
行わせていただいております。
家づくりで何か気になる部分がございましたら、
お気軽にご連絡いただけますと嬉しいです。
本日もありがとうございました。
GOOD DESIGN × ARCHITECT INNOVATION