![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43192553/rectangle_large_type_2_d4c70466d93b632dbd7c8bd1045f2fcf.jpg?width=1200)
映画オタクが選ぶ好きなkpop2020
あけましておめでとうございます!2020年に聴いたkpopまとめようと思ってたら年明けてました…師走って忙しいね♡
それはともかく、今年もkpopにどっぷりはまった1年でした…思い返してみれば2019年の11月ごろにNCTを知ってからSMのグループを履修し、その後LOONAに出会い…ってことは1年間イ・スマン氏と一緒にいたってこと~!?(さすがにLOONAまで手掛けるとは予想外でしょ…)
それでは紹介していきます(※2020年に「聴いた曲」なので、リリース年が2020年とは限りません。)
NCT127 영웅 (英雄; Kick It)
デビュー5年目で今年は勝負の年らしかったNCT。(年末にかけてのNCT2020もめっちゃ楽しいので見てね!!)
中国カンフー映画のような舞台セット・衣装に演出…ド迫力な曲…ハマらないわけがなく…ってなかんじで何十回も再生してしまいました。私の中では常識なのですが、NCTの主人公ってマークじゃないですか。核はテヨンとマークだけど、主人公はマークでその物語を象徴するキーパーソンはテヨンなんですよ。(ドラえもんとのび太、ピカチュウとサトシみたいな)それを特に感じるMVで感動のあまり心臓が止まりました。ラスサビ前にマークがメンバーを1人ずつ倒していくフリがあるんですけど、そことか絶対ジャンプで見た。アツい。
あと、私映画よく見るんですけどクエンティン・タランティーノ監督の「キルビル」1作目(栗山千明氏とかが出てて舞台美術が種田洋平氏の方)を思い出して「NCT…恐るべし…」となりました。(ほんとはジャッキーチェンを意識したみたいです。)ま、キルビルの舞台は日本なんだけどね!
↓どことなく似てる…似てない?
↑ガラス床の真下に枯山水がある。粋な演出。
NCTメンバーの衣装もどっかで見たな…って思ったらハンターハンターでキルアのおじいちゃんことゼノが着てました。(ゼノ以外にも、天空闘技場編のキルア、NARUTO中忍試験編のサスケとか着てた気がするので衣装としては定石なのかもしれない)
ステージもヤバいので見てください。
이달의 소녀 (LOONA) Butterfly
2019年の曲!
好き…儚くて綺麗だけど強かで自立してるんですよ…かっこいい…
当時賛否両論だったみたいですけど、MVにメンバー以外の女性のカットがたくさんあるの「世界」って感じがして私は好きです。LOONAってデビューからフランス、日本、アイスランド、ロンドン…って多種多様な雰囲気のMV出してるので、1つのMVの中で様々な場所が出てきても1つの世界の話でまとまって見える!と思いました。(この表現がいきなりだったらは!?ってなってたと思う)
私が見たかったkpopというか、曲やステージ表現もですけどそういうのをやっと見つけられた!!と感動しました。kpopアイドルって外向的な表現の曲多くて、ガールズグループが自立とかスタイリッシュさテーマにすると絶対ガールクラッシュな強い感じになる気がするんですけど、このbutterflyみたいな内向的な強さで表現してもいいと思います。「私最高!」って歌ってブイブイアピールしてたとしても気分が沈む日とか無性に悲しくなる日とかあるじゃないですか。そんな時そばに寄り添ってくれる曲だと思います。
2番入りの昼から夕暮れに変わるときめちゃくちゃ好きです。
新劇版ヱヴァのPVもこんな感じの演出でした。すてき!(エヴァはアニメ、旧劇、漫画、新劇全部見たけど大人が自分のことで精一杯で子供に苦しい思いをさせる場面が多すぎて苦手な作品でした…主人公たちの周囲に倫理観がまともで権力もある大人がいればよかったのに…)
이달의 소녀 (LOONA/ODD EYE CIRCLE) Sweet Crazy Love
2017年の曲!
LOONA繋がりです!こういう雰囲気に弱い…
これは、曲が好きで映像も見てみよう!となったものなんですけど、曲のちょっと暗くてだるい感じに絶妙にマッチしてると思いました。1番と2番の間奏部分で雰囲気がちょっと怪しくなるところが好きです。綺麗だけど怖いところとか…台湾の路地裏?みたいな雰囲気だと感じました。ダンスシーン以外で3人が会わないのも不思議な感じを助長させますね。
なんか、江戸川乱歩作品みたい…ガロ系っぽくもある…
LOONA作品はガチで全部最高ですごいです。今回は紹介できませんでしたがイヴ、ゴウォン、チュウのソロ、yyxyのlove 4evaが特に好きです。
여자친구(GFRIEND) NAVILLERA
2016年の曲!
かわいい~~~~~~♡♡なんでこんなにかわいいんだ!?
ちょっとレトロでアメリカンな雰囲気と、超分かりやすい曲調!そしてMV製作にDigipedi!!!!!最高すぎる…(私はDigipedi信者です)
前奏でみんなベンチに座ったときにウナがビクッてなるところとか、1番サビの前髪わしゃわしゃとか、意図的に抜け感をだして隙を作ってる感じがすごい発想と着眼点だと思いました…
映像有りが以上で、以下からは曲のみです!
이달의 소녀(LOONA) Stylish
歌入りとサビで一度スンッとなるのが最高に好きです。透き通ってて思わず目を閉じて聞き入っちゃった。
이달의 소녀(LOONA) オリビア・ヘ&ゴウォン Rosy (Ft. ヒジン)
(LOONAばっかりでごめんなさい…)
ポコポコしたバックミュージックや階段みたいに上がってくサビのフレーズが気持ちいいです。清涼感たっぷりで好き。
Stella Jang My Ceiling Disappeared (우르릉 쾅쾅쾅)
♪おるるかんかんかんかん~~
このリズム感が癖になる!!雨の日に雷がなってるという歌みたいですが、表現が優しくてこんな雷なら大歓迎です。
以上が2020年好きになったkpopの曲でした!!自分は割と映像中心に見てるのかなという発見もありました。
2021年も引き続きkpopを楽しみたいと思います!
コメント待ってます~!!
最期まで読んで下さりありがとうございました。