![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117332981/rectangle_large_type_2_b239330f5dc28c0639f01bed00fbee7d.png?width=1200)
ブルベ夏だけど、なんだかしっくりこなくてメイク研究中
ちょっと前にパーソナルカラーを受けてきて
ずっとイエベだと思ってたのにも関わらず
まさかのブルベ夏だということが発覚!
ブルベ夏は涼しげな淡い色が得意で
メイクでは濃いメイクやグラデーションが
得意ではないらしい🤔
グラデーションのメイク、すっごいやってた…😂
もってるアイシャドウの中で唯一ブルベ夏だったものは
アディクションの5番ヴィンテージチュチュ
![](https://assets.st-note.com/img/1695801379541-XBZefFssEo.jpg?width=1200)
でもこれ、私にはしっくりこなかったアイシャドウで。
基本プチプラしか買わない私にとっては一番高いアイシャドウ!人気色らしくてちょっと大人っぽく
なりたくて(童顔だから憧れまして)買ったのに…
せっかく買ったからには似合わせたい!!
ということで次の日からこのアイシャドウを
使って練習!
ただし!子供がいるので失敗したら次の日に
またチャレンジという感じ。
診断を受けてから自分でメイクしてみたけど
なんか似合わないんだよなぁ〜と。
ケバくなる感じ。なんだか老けて見える…😂
ということで、次の日はもっとうすーくうすーく
メイクしてみた
診断後に似合うメイクをしてもらったんたけど、
すっごくナチュラルメイクで。
でもなんか垢抜けた感じがとても良かったので
薄めにメイクしてみたところ
このぐらいだ!と、見えてきた!
そうなんです。
私、アイシャドウ塗りすぎてたみたい(笑)
いつものアイシャドウより5割ぐらい抜かないと
自分の思うイメージにはならなかった〜
時間もないからこれでもか!ってぐらい
強引に塗っちゃうんです
このアイシャドウの左下の色は
ピンクパープルみたいな色で
これをたくさんつけると老けてしまう…
なのでブラシにすこーしとってシャッと
一往復して終わり。
ほんとにニュアンスぐらい。
でも私にはこれくらいがちょうどいいことがわかった
色々自分でも研究してみたけど
ブルベ夏×アクティブキュート
だからか涼しげなアイシャドウが自分にはしっくりこないことがわかった。
アクティブキュートは子供顔×曲線のタイプなので
ブルベ夏のメイクをすることで矛盾しちゃって
逆に老けて見える。
アクティブキュートで調べると活動的なイメージで
オレンジとかが似合うらしく
ブルベ夏とぜんぜん違うじゃん!!
どれ信じればいいのー!
ってパニックだった(笑)
受けさせていただいたコンサルの方には
パーソナルカラーも大事だけど
周りからは顔タイプの印象で見られるので
好きなものと似合うをかけ合わせて
おしゃれ楽しんでください
と言ってくださったので
ブルベ夏ですけど、イエベのくすんだ色や
ニュートラル系の色味を中心に
色々なメイクに楽しんでいこうという結論になり
診断受けて一週間たちやっと
腑に落ちるようになった
なので、とりあえずは今まで通りで
少しブルベ夏でも使えるような色味も
楽しめたらいいな…💜💙