見出し画像

ダウンロードできない意外なワケ? ライフハックからの➡家電ハックからの➡人生ハック


 ちがう製品の体験談でも応用できてしまったり、ヒントになるということはあるものです。
そんなわけでradiko問題です。
 radikoというのはラジオをスマホはPCで聴けるサービスのことですが、過去一週間の番組までさかのぼって聴くことができます。
 まあ、テレビのTverみたいなものです。radiko以前はたとえばTBSさんやJ-waveなんぞはポッドキャストというカタチで過去の番組を聞けたりしてたので、その時期を経験したものとしては番組をファイルとして保存できないものかと思ってしまうんです。
 で、
そういうソフトがあるんですね。(「録音ソフト」という表現だったりしますが。)

で、
私は「RadikoPad」と「らじれこ」というものを使わせていただいています。なぜ2つもかというと、前者は単に最初に出会ったから、そして後者はNHKにも対応したやつが欲しいっスということで追加的にみつけました。

ところが
なんと今週のあたまくらいにそれらが一斉に使えなくなってしまった。まずはふだん使いしている「RadikoPad」で異常が発生。こちらのアプリは「ffmpeg」というソフトと連携した仕組みになっておりダウンロード中のログが逐一表示されているのでここは「エラーログ」を読み取ってネットで検索してみようなどと、思ったのですが、赤文字のエラーログが表示された瞬間に落ちてしまうので全く読めない(苦笑)超早打ちスクショを試みますがこれも挫折。
 

「らじれこ」のほうはどうだろうと試すと、「radikoサーバーの認証エラー」とかなんとか。

ためしにTwitterでつぶやいてみます。実は以前も不具合に見舞われたことがあるのですが、その時の原因はRadiko側の仕様変更だったのでお仲間がいました。そして開発者さまが光の速さで対応してくださり、あっという間にトラブルは解決したのでした。

さて
今回はつぶやいても何の反応もありません(5/9時点)。こうなると浮上してくる原因の候補は3つ。うちのPCのハード的起因。ソフト的起因。そしてJcom(プロバイダ)の問題。
 Jcomの起因だとすると厄介です。Jcomにはサポートが把握していないような「うちだけ問題」がしばしばおこります。2時間だけネットがつながらなかったとか、テレビの特定のチャンネルがノイズまじりになるとかそんなことよくがあります。
 いまは2度目の「めざましじゃんけん不可」状態なので怪しさは満載です。そっち方面を原因だとすることの証拠固めとしてはradikoプレイヤーという、単に聴くだけのソフトもつながらなくなってしまっているという状況があげられます。

ここは、とりあえず
 かつて7千円で買った福袋に入っていたノートPCを引っ張り出してきてためしてみることにします。やはりだめです。

…と、思ったら何トライ目かになんと成功です。
 実はこのPC、福袋のハズレのほうのスペックだったやつなので、windowsとしてのカジュアルな作業がやたらと重いのですが、そうした関係でのタイムラグがあったのかもしれません。
…タイムラグ?
 はっ!?

こういう場合それこそ偶然タイミングがあってしまっただけで、ネットの諸問題が時間経過と共に自然解決しただけかもしれません。

というわけで普段使いPCに戻ります。
 あ、やっぱダメ。

この時点でのとりあえずの結論は今回のトラブルは普段使いPCのほうのなんらかのソフト的なことが原因ではないか…と。
 心当たりはというとニセのウィルスチェッカーにだまされたことがあったこと。ウィルスソフトの期限が切れてるとかなんとかアラートが出たので、うっかりOKボタンを押してしまったのですがこれがどうやらニセモノだったようで。
 ただこちらは正規のセキュリティソフトがなんとか対処してくれてるハズなのですが…。ただ怪しい接続問題ではなく、「接続できない問題」なのでこうしたことが原因でセキュリティソフトのガードが過度にカタくなってしまった…とか?
ともあれ、これでDL可能な環境だけは確保することができました。

そうはいっても
 ダウンロードだけのためにいちいち操作の重いノートを引っ張り出してくるのもアレだよなあ、などと未練がましググり続けていたら気になるくだりを発見。
 
「らじれこ」の動作には「管理者情報」が必要。なんだとか。
 スケジューラとか予約録音とかあまり私のしてる作業とは関係なさそうではあるのですが、ミョーに符号する出来事が最近あって……Windowsの最近きてた通知で「アカウントがPCとネットとで同期してない」とかなんとか。
 ならためしに、と、その問題の解決をしておこうか…と。

すると
すると
なーんと、普段使いPCのほうでもラジコDL復活!
すっかり腑に落ちた気になっていたのですが…

「らじれこ」さんから通知が…
なんとなんと録音・再生ともに不具合が発生しているという速報!

よくよく考えたら先述のことが原因だとすると
「RadikoPad」までが復活してしまってるのは説明不能だし
逆に「radiko_player_air」がいまだ使用不可なのはいよいよ意味不明です。

実はwindowsのアカウント問題も、古いメアドと電話番号で登録されてしまっていたからみでほぼ再登録のようなカタチになってしまったので正式に認証されるのは6月のアタマなんだとか。つまり現時点ではちゃんとは解決されてないのです。

ちょっとづつダメなもの同士が組み合わさると、ちゃんとしたダメになったりします。
それは時に「クセ」とか「相性」とかいった表現で処理されたりします。先述のようにJコムはなかなかのクセものです。
もし組み合わせによる不具合となれば、その原因究明はかなりの難作業でしょう。

Macの古い形式では機能拡張が1つ1つのファイルになっていて触ることができました。トラブルの際にはそれらをあたかもコマのようにいれたり外したりして原因の究明をするのですが、ある日の結論は、いまはすでに使ってないプリンターのドライバを外すと不具合が起こる…でした。組み合わせの妙で本来起こるはずのトラブルがそのドライバのおかげで回避できていたのかもしれません。原因というものは意外な場所にあるものです。

それにしてもなぜ今になってWindowsから情報更新の通知がきたかと想像するに、Internet Explorerが6月で完全終了とかなんとかと関係があるのかも。
するてぇと全国のあちこちに「アカウントの同期ハズレ」もしくは外れてないのに見掛け上は外れてしまってるなんて状況が多発していて、それがステルスのようにいろんなソフトの動作に影響を及ぼしているのかもしれません。(ログイン状態だったはずのサイトがことごとく再ログイン状態に戻ってしまって超めんどうです)

とりむメッセージ

●あなたのところにもメッセージは届いてるかもしれない。ツールバーの右端の△をクリック…

逆に私はその6月のアタマに先述の保留案件が
「アカウントを認証できませんでした」
みたいな処理になって、再びウルトラ不具合というどんでん返しがおこったらどうしようとビクビクしています。

あとこれは参考材料になるかは不明ですが、普段作業が激重の福袋PCでしたがなぜかダウンロードの速度はむしろ早かったのです。たんにインストールされているソフトが少ないから…が原因かもしれませんが。

ダウンローダーといえばなにごとをするにしてもメジャーなベンダーのものが安全だろうということでRealPlayerの動画ダウンローダーを愛用していたのですが、これがあまり使いものになりません。ところが途中アップデートをしたら急になかなかの確率で使えるようになったのです。ところが再び、アップデート通知がきたのでいよいよ次は完全体だぞと意気揚々と更新したら今度は全く使いものにならなくなってしまいました。
 メーカー側の言い分としてはセキュリティ面とのせめぎ合いということなのかもしれません。

そういえばアレルギーもいってみれば免疫とのせめぎあいです。人生、至る所に相似形はあり…です。

【追記1】
なんだかんだで、やっぱり肌感覚としては「アカウントの修正」は影響してる気がします。
【追記2】
文中の中古・福袋PCはwindows10(メインマシンは8.1)で今回の久々起動では当然のようにOSとウィルスソフト共に更新がありましたが、「アカウント情報」に関するエラー通知はきてませんでした。
【追記3】
最近Tverがブチブチ切れるので、100円のLANケーブルの寿命かとおもっていたのですが、OS動作メチャ重の福袋PCではさくさく再生されていたので、メインマシンのほうは色々と「垢」がたまってしまっているのかもしれません。


いいなと思ったら応援しよう!