見出し画像

あぁ、良き天気

皆さんはこの句(?)をご存知ですか?

「日本の夏 蝉の声 いま静かにして 木の下に宿れるなり 我が心 その宿れるなりと同じき 安き心にある」

籠池さん

これは学校法人「森友学園」前理事長の籠池泰典さんが出頭前に読んだ句(?)です

これめちゃくちゃ好きなんですよね

詠む前の「あぁ、良き天気。心安らかなり」と
詠んだ後の「行ってきまーす」「お父さんかっこいい…」まで合わせて個人的に最高のやり取りだと思ってます。

しかし
籠池さんって何をしちゃった人なんだろう?


知らなかったので調べてみました

森友学園の理事長籠池泰典と妻の諄子は小学校の建設にあたり工事代金を水増しした虚偽の契約書を提出するなどして国の補助金約5,600万円を詐取、別件でも大阪府と豊中市の補助金約1億2千万円を詐取したなどと併せて提訴され、泰典は懲役5年、諄子は懲役2年6か月の判決を受けた。

Google検索


悪(わる)っ。

籠池夫婦のあの仲良い感じと、上手いのかどうかもわからないあの句(?)が好きで、なんとなく籠池夫婦に愛着がありましたが、こんなに騙しとっていたんかい

そして総額およそ1億7600万円で、懲役5年と2年6ヶ月。

およそ1億5500万円騙しとった「頂き女子りりちゃん」は9年です。

あれ、籠池さん懲役短くないですか?

りりちゃんが長いのかな?
りりちゃんとはいろいろ状況は違うと思いますが、この差ってなんなんでしょう。若い頃の9年とおじさんの5年じゃなおさら違うと思いますが。「いや全然ちがうよ!」って思う有識者の方がいたら、すいません。

難しい事はわかりません。でも手放しに「こいつおもしれー」って言ってていいのかわからなくなってきました。人生って窮屈になる一方なのかな。

しかもこの玄関先とは別の動画で、籠池さんの奥さんが「こいつ一句詠みますよ一句w」みたいなテンションで記者と絡んでるのを見て悲しく思ったこともあります。

これだけは言わせてください…

籠池夫婦のベールが剥がれてきている


諸行って無常ですよね。
そんなことを思う平日の午後でした。
あと、なんとなく人間って不平等だなぁ、とも。

行ってきまーす

………。


追記
こんな長ぇー文章絶対二度と書けません。
許してください。

いいなと思ったら応援しよう!