今週の振り返り
▼7/15〜7/18(同じようなことしかしていないのでまとめて記載)
ホームページ作成にひたすら取り組んだ。途中でバグが起こりなかなか前に進むことができず
かなりの時間を要した。気合いと根気でなんとか形にはなったものの、まだまだ改善点はある。
リンクを貼り付けて飛ばすために情報収集や画像の挿入などの時間はとても楽しかった。
▼7/19
JavaScriptの課題(70%)を明日までに終わらせないといけなかったのでひたすら取り組んだ。私には数学的思考が欠如しているので、なかなか理解が進まない。とりあえず達成することが大事だと踏んで、間に合わせることを重要視した。
▼7/20
今日は10時半より上田さんの講演があり「やり抜く力」についてのお話があった。まず、目標を達成しやり抜くためにはそれを好きでいなくてはならない。そもそも好きでないとやる気が起きないし、すぐにモチベーションが下がってしまう。だから、まず先に物事を進めるよりそれが好きかどうかが大前提だということを知った。
次に熱量のある環境に行くことと周りに自分を高めてくれる人がいるのかということだ。
確かに刺激し合える仲間がいれば負けず嫌いな性格が出てきて底知れないやる気と根気が出てくると思うので、刺激のある生活を送るためにも、早いところライバルを見つけたい。 また、自分を高めてくれる人がいるのといないのとではかなりの差が出てくるそうで、お互いに高め合える人がいれば自分のパフォーマンスの質も上がってくるみたいだ。
そして次に時間(習慣)である。
何かを決めて実行するとき、時間を固定しておけばやりやすくなり続ける力が身につく。
継続は力なりという言葉があるが、これは自分の中で時間を決めているから続けてこられたのだろうなと思う。
自分のルーティンを作ることへの重要性を学ぶことができた。
またそれを習慣化するのは良いが自分で決めたことを誠実に守れるかどうかが大事で、守れない約束をするより、小さい目標を掲げて達成できた方が気持ち的にも喜ぶのではないかと思う。大きな目標を掲げて失敗するよりかは少しずつ確実に達成した方が自身にもつながるし、やる気アップにもなる。
▼7/21
今日の記事共有は土用丑の日のうなぎの大量廃棄について書いたのだが、日本人もえげつないことをするなぁとしみじみと思う。絶滅危惧種だということを念頭に入れておけば、大量廃棄もなくなるのではないかと思う。
記事共有とアウトプット動画を終わらせて午後の時間は全部JavaScriptの理解を深めるために使った。午後は眠気がきて少し仮眠をとった。繰り返し復習をしていって綺麗なホームページを作りたいと思う。
▼1週間を振り返って▼
今週はほとんど家に引きこもってホームページ作成や、JavaScriptをひたすら進めていました。家にいる時間がほとんどでこの閉鎖空間に篭りっきりだといつか発狂してしまうんじゃないかと思っていましたが、案外平気でした。地元でも家に引きこもってばかりだったので、この耐性が出来ていたのは過去の自分に素直に感謝です(笑)
それでも家にいる時間が多ければ多くなるほど考え事が多くなり、将来のことだったりこのまま自分はどうなっていくのかなど不安になることはいっぱいあります。でも考えても仕方ないことなので、今は与えられた課題とprogateを使い込む勢いで進めていき、たくさん吸収したいと思っています。
3週間目に突入し不安な気持ちになることはありますが、モチベーションはまだ下がっていません。まだまだ継続する気はあるので、もしモチベーションが下がったら下がっていることに気付いて、上げていく方法を探してみようと思います。
#hacker 1week of events