もう1ヶ月。されど1ヶ月。

▼7/29
休みではあったが、外に出る用事もないのでjQueryを進めることにした。何とか上級を終わらせることができたが、まだまだ理解を深めることができていない。
また、8/1からは新しい子たちが入ってきてカレー作りをしなければいけないので、バタバタではあるがホームページに関しては遅れをとっているので気合いを入れて間に合わせたい。

▼7/30
昨日からこの広い家に1人なので、とても寂しい。早く入って来ないかな。
しかし、勉強面においては充実した1日だった。
アニメーションをつけるためにjQueryの復習をし、理解を深めることができたからだ。
それと今日はカレーの食材を買いに行った。誰かに料理を振る舞うこと自体があまりなく上手にできるか不安だが、快く歓迎したい。

▼7/31
今日は朝早く起きて掃除をした。正直、1人で全部するのは大変ではあったが、汚いよりかはマシなので何とか終わらせることができた。
昼過ぎに石郷岡さんがMacBookを持ってきてくれた。暑い中、本当にありがとうございます。
設定や各アプリのインストールを終え、いざアニメーション追加へ。少しずつではあるが何とか理想の形までもっていくことができたかなと思う。

▼8/1
いよいよ今日は新しい子たちが入居する日。
みんな良い人でとても安心した。あと2ヶ月一緒に暮らす仲間なので、困ったことはお互いに支え合っていけたら良いなと思う。
カレーもおかわりしてくれて作った甲斐があった。上京して22日目でようやっと自炊をしたが自分で作るのも悪くないなと思った。

▼8/2
今日は株式会社LASSICの企業説明会があった。東京に仕事や人が一極集中していることに焦点を当て、ITを利用して東京から地方へ仕事を持ってきて地方創生を目指すというのが目的らしい。
確かに私が住む地元大分でも年々人口が減少しつつあり、都会に行く人が多い。そういったことの積み重ねで人口流出していき、しまいにはお年寄りしかいなくなる。仕事がないというより、遊ぶ場所がないのも都会へ行ってしまう1つの原因だと思う。やはり若者は流行りのものが好きだし、誰かに発信したいと思うのでなかなか地元にとどまる人がいないというのが現状である。
地方を活性化するには仕事だけでなく、遊ぶ場所もなければ人の流出は免れないのではないかと思った。
しかし、ITを利用して地方創生ができるという点においてはやはりITは無限大だし、これからの時代を作るのはITなんだなと実感した説明会だった。

▼8/3
毎週金曜日は上田さんの講演会。テーマは「問題解決」についてだった。チャレンジをするということは一定の確率で問題にぶち当たり、頭を悩ませる時間が増えるということ。ただその問題を解決したときには成長したといえ、1つの成功体験として自分に自信がつく。
また、問題解決の方法にもコツがあり、ただ単に問題に向き合うのではなくて、どう改善していくのかが問題を解決するしくみであるということがわかった。
今私がぶち当たっている問題(課題)とすればアニメーションの追加ができていないということ。
それはずっとモヤモヤがあって、先週全然進めていなかったのが仇となっている。
中途半端なところで終わらせたくないので、絶対に終わらせるという強い意志のもと、行動に移していく。

▼8/4
今日は自己分析を行った。
自分の強みはなにか、自分は何を持っているのか。
こういった機会がないと自分のことについて調べることがないので、自分を知る良い機会になった。
もう少し綺麗に文章にまとめて書き出していきたい。

▼1週間を振り返って▼
今週もとても濃い1週間でした。あっという間に1ヶ月が経ち、挫折してやる気が出ての繰り返しではありましたが何とかここまでやって来れたのも、ちょうどモチベーションが下がっていた時に開催される上田さんの講演会だったり、同期や社員さんなどの周りからのサポートがあったからだと思います。
金曜日にウェブ解析士の資格受験についてや、ビブリオバトルの開催、自己分析など新しい課題が山盛りに与えられてはいますが、きっとこれもあとから振り返ってみればあの時して良かったなと思えるようなことばかりだと思っています。特に資格受験については、言われなかったらウェブ解析士という存在も知らなかっただろうし、やってみようとは思わなかったはず。
しかし、横関さんの計らいで無料で受けることができる点においては本当に感謝でしかないです。結果はどうであれ、やってみることに意味があると思うので勉強していこうと思います。
いろんな方からのサポートがなければ住むこともMacBookを持つことも出来ません。無料であるからこそ、このチャンスを逃さないためにも
ここに来ての1分1秒は本当に貴重なものだと痛感しております。
今はまだ踏ん張り時なので、いろいろご迷惑をお掛けすると思いますが私なりに精一杯がんばりますので、引き続きご支援のほどよろしくお願いします。

#hacker 1week of events

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?