Bob SinclarのDJプレイが渋谷で体験できるぞ!
インスタグラムを見ていたらBob Sinclar(ボブ・サンクラー)がCELAVI Tokyoに来るってポストを発見しましたのでこれは皆さんにもお伝えしなくてはと思い記事にしました。
【日時】6/15(土) Open - 22:00
【会場】CELAVI Tokyo
東京都渋谷区道玄坂1丁目2-3東急プラザ17階、18階
6/15(土)CELAVIルーフトップエリアにて開催。雨の時はクラブラウンジにて開催と言う事ですが、詳細はお店の方にご確認ください。
経験上外タレは突然来ない場合があります。
ボブ・サンクラーまたはボブ・サンクラール(Bob Sinclar、出生名 : クリストフ・ル・フリアン、Christophe Le Friant、 1969年5月10日 - )は、フランスのDJである
Bob Sinclarの主な楽曲
Bob Sinclar & SAHARA / I wanna ft. Shaggy
I Wanna ft. Shaggyは2010年にリリースされたアルバム「Made in Jamaica」よりシングルカットされ第53回グラミー賞ベストレゲエアルバムにノミネートされた
Bob Sinclar / Love Generation
Love Generationは僕がまだDJとして都内で活動していた時に何度もかけた事のある楽曲としても思い入れのある曲なんだけど、アップされたのが15年前...なんだか時が流れるのは早いなぁと感じました
Rock This PartyはTommy Boy Recordsからリリースされた。Tommy Boyと言えばCoolio / Gangstas ParadiseやNaughty by Nature / Hip Hop Hooray、House of Pain / Jump Aroundなどクラシックスを多く生み出してきたレコード会社です。
余談ですが、Tommy BoyのYouTubeチャンネルで「Tommy Boy Classics」と言う再生リストがカッコいい曲ばっかりなんでぜひ聴いてみてください。
世界的に有名なDJであるBob SinclarのDJプレイをチェックして当日に挑もう
会場であるCELAVI Tokyoについて
僕は一度しか行った事がないんだけど、また行きたいなと思ったオススメの箱です。資本はシンガポールのホテル「マリーナベイ・サンズ」と言う話を聞いているのでスタッフの接客も世界基準。僕が遊びに行った時の客層も外国人多数で国際色が強い雰囲気でした。ダンスフロアよりVIPの割合が広く取られているのでVIPを取って遊ぶのがオススメです。僕が行った時はたまたま席の空きがあったのとVIPスタッフに知っている人間が居たので座らせてもらいましたけど、やはりVIPテーブルの方が居心地がよかったです。今回のパーティーはルーフトップエリアなのでVIPテーブルがどれぐらい用意されているか分からないので早目にお店やプロモーターに連絡して押さえておきましょう。
CELAVI Tokyoのホームページのリンクを貼っておきます。そこからテーブルの予約が出来ますよ