もぎチューブ編集後記vol.3-5
おめでとうございます(僕は別に何もしていないです)
ブルームはずっとスターターのカードで遊べますね、という感想戦が印象的。
遊戯場ガチャ除去orライゾーム番人コンバットで面制圧の方針。
ガルーダによって白タッチ難度が下がり、痛み分け魂の価値を無理なく採用。ナディヤ×痛み分けパッケージは変わらない味わい。
終盤はライゾーム複数盤面でちょっとずつ殴って詰み。
遊戯場除去に頼りきらない構築、と言いたいところだがテリトリー解放ターンに遊戯場を外すと流石にターン内挙動として貧弱。
特に後手解放シチュエーションでの失敗は敗着につながる。
対するヴァランはもぎせんサーバー特有の深夜トークの中で生まれた深夜テンションの産物。
ショットをどれくらい削るのか、何を採用するのか、というところの試行錯誤段階。
切札はマナに置いても手札に来てもやばいので、やっぱり採用しちゃいけないかもしれない。けど枷だけで本当に大丈夫だろうか。
動画1戦目は切札2枚をエナに置いてしまったもんだから機能不全に陥っている、がそもそもネブリナ枷で詰まっているので、デッキ潤滑だけを考えたらその辺も厳密には抜くべきなんだとは思う。
が、本当にそれでデッキになるのか?
ヴァラン、ブルームの良さと悪さが遺憾なく発揮された良い動画だったと思います。自画自賛。
デッキもっと太らした方がいいんでしょうね、というところと、3コスト生物をもっと大切に運用すべきだったなという反省点がある動画。ブルームを格殺したかったなという反省点もあり。詰めきれなかった。
ディバイドバトルを制した炭治郎、スペックは確かにあると思いつつ、自分で使うとかなりプレイ分岐が多く、ゲームプランをきちんと持っていないと勝ちきれないなという印象。
対ブルームは詰める盤面で9コスト時3-3-3展開で除去札を上回る枚数で攻め立てたかったですね。多分。知らんけど。
リコリコ。
最初はゾフィアの枠があったけど仕事しないのでヴェロニカになった。デッキが回り始めた。
毎ターンアクトでエナが溜まる挙動ヤバすぎる。
ルルベラ着地ターンから千里構えれる。
カウンターオペレーションルルベラ開発体制すき。でも青単だと色々貧弱。青黒or青白のプール次第で化ける。かも。エースが弱い。抜きたい。