![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76246154/rectangle_large_type_2_fa120b15fa4dc637c8cb59cb04d38d0a.jpg?width=1200)
春
...
春…
新しいスタートの季節。
孫のあおいくんも年少組に進級しました。
2歳で保育園に入園したあおいくん。
去年の春は毎日毎日泣いていました。
保育園に行く意味もわからず、大好きなママやパパと離れて、
どうして?
なんで?
の毎日。。。
家族みんなで心配する日々でした。
そんなあおいくんも今では登園すると繋いでいる手をはらってお友だちのところへニコニコしながら走っていきます。
お迎えに行くと、今日一日の様子を家に着くまでお話してくれます。
子どもの力
保育士さんの愛
すごいなーと思う。。。
今年入園させて、なかなか慣れず心配している方に伝えたい。
大丈夫!
大丈夫!
子どもは自分の力でちゃんと乗り越えて、そして楽しみを見つける天才です。
泣いていたらね、
「いっぱい泣いていいんだよ。ほんとによくがんばってるね」ってぎゅーって抱きしめて。
いっぱいいっぱい抱きしめてあげてほしい。
お父さん
お母さん
ががんばっていることをいちばんわかっているのは子どもです。
子どもを育てるのが子育てだけど実は大人を育ててくれるものでもありますよね。
子育て真っ最中なお父さんお母さんがんばれー!
応援するよー!!
#子育て
#チャイルドカウンセラー
#保育園デビュー
#パパママがんばれ
#育児