アンダーフェイス
始めに
真面目にやります⊂((・x・))⊃
1.作品紹介
2.あらすじ
3.キャスト
4.感想
5.カズさん語り
6.終わりに
1.作品紹介
![](https://assets.st-note.com/img/1644334345394-bmfUlxw9PY.png)
2.あらすじ
かつて、ヤクザの組長である父親に向け拳銃を放った少年がいた――。大阪・ミナミでBARを経営する秀治(原田龍二)。自分がヤクザの子だという事を恨んでいた秀治はヤクザとは縁を切っていた。そんな中、父親のいる田嶋組と敵対組織へと寝返った徳田(小沢仁志)の因縁抗争が勃発する。抗争は激化し、秀治の親友や妹にまで被害が広がった。ヤクザを嫌悪してた秀治だったがその身に流れる極道の血が秀治を激戦の渦へと巻き込んでいくのであった……。
3.キャスト
原田龍二 小沢和義 諏訪太朗 宮﨑貴久 下出丞一
中丸シオン 高原知秀 舘昌美 古井榮一
史朗 小沢仁志
4.感想
良かったところ
☆原田龍二がマジでカッコイイ
☆話がわかりやすい
☆ヒロインが美女
微妙だったところ
★無い(私的に)
良かったところ
☆原田龍二演じる秀治がマジでカッコイイ
ヤバいですカッコイイです(語彙力)。
乱闘シーンでは圧倒的な強さを見せつけ、冷徹な表情で銃を突きつけるシーンもあります。
しかし、結婚した妹のミサキ(中丸シオン)が会いに来たシーンでは、妹の幸せを心から願う、優しい優しいお兄ちゃんの顔を見せます。強いし優しいしカッコイイし。街歩いてるだけでサマになるこんなお兄ちゃん欲しかった。割とマジで。
シスコンお兄ちゃんに困ってるそこの貴女、私のクソ兄貴と交換しませんか←
☆話がわかりやすい
Vシネマに珍しくわかりやすい物語です。
任侠物では大抗争物語にして、風呂敷広げすぎじゃない???収束するのこれ???って言うものが多いのですが、本作はあくまでヤクザでない原田龍二アニキを主人公にしているためか、抗争の理由に重きを置きすぎないよう、シンプルなものになっています。
起承転結も割としっかりしていて、18禁やスプラッターなども無いので入門編としてはオススメです。ただ任侠物なので殺すシーンはあります。そこだけ注意⚠️
☆ヒロインが美女
中丸シオンさんという方がヒロインなんですが、めちゃくちゃ美人。好みです。
関西の方なのかな?関西弁がめちゃ色っぽいです。声がちょっとハスキーなのが相まってめちゃ良いです。ちょっと甘えん坊っぽい喋り方なのもポイント高いです。
こんな女になりたかったよ…色気ってどこに売ってるの←
5.カズさん語り
今回もカッコイイです( ◜ω◝ )ウヘヘ
オールバックにグラサン、スーツで皆さんが想像する極道さんそのものです。
それにしてもね、アレですよ。スタイル良すぎね。どんなVシネマ見ても、大体話よりカズさんのスタイルの良さに目が行っちゃうから、3回くらい見ないと内容が入ってこないのよね←
この作品でカズさんがミサキの頭をぽんぽんするシーンがあるんですが、兄貴はもちろん父親にすらぽんぽんどころか撫でてもらったことすらない私はこのシーンを見ると羨ましいやらなんやらで感情が忙しくなります。
シオンネキそこだけ代わって←
あと組長を守るために身代わりになるシーンがありまして…あぁ^〜もうカッコイイのぉ(脳死)
6.最後に
しかしカズさんといい原田龍二アニキといいこの作品の男たちはミサキのために男気見せまくりです。
パッパすら「娘の結婚すら気を使わせるなんて…」と自身の職業を嘆くシーンがあります。
うちの父親と兄貴だったら「ほーん、で?俺に何しろって?」で終わりです。しね←
ミサキが羨ましい限り。
そんなわちゃつく気持ちになる名作です。ぜひ。
配信は現在GYAO!のみ(私調べ)です。
無料配信中やで!早めにな!
ではまた👋👋👋