GWを有意義に過ごせたかどうか
みなさんおはようございます、ユシアです。
僕は昨日でGWが終わり、今日から仕事なのですが
皆様はいかがお過ごしでしょうか。
人によってはまだGW中だったり、逆にGWとは関係なくお仕事をしていらっしゃった方もいると思います。
さて、今年のGWは僕にとっては少し特別なGWになりました。
「特別」というと何か大きなことをやったかのように聞こえますが
実際は逆で、ほとんど家を出ることもできず
それゆえ、記憶に残るGWになったなと思っています。
以前メンタリストDaiGoさんが、このようなことを仰っている動画を見たことがあります。
土日を有意義に過ごしたければ、今まで自分がやったことのないことに挑戦することだ。
それは例えば、いつもは通らない道を通るとか些細なことでも構わない。
ただ、自分が少し不安を覚えるようなことが望ましい。
その動画の内容を正確に覚えているかどうかは、定かではないのですが
少なくとも僕は、そのように記憶しています。
で、GWの全日ではないのですが
僕はこのGW中に、ちょっと新しいことに挑戦しました。
と言っても、家で出来ることなので
たくさんできたわけでもないのですが。
その結果、GWが終わってみて達成感を感じているかですが
正直な話、そこまで「GW有意義に過ごせたな」と思えていません。
どちらかというと「8日間もあったのに、何も出来なかった」という気持ちの方が大きく。
恐らく何か足りないものがあったんだろうなぁ
と思っています。
それが何かと問われると、ちょっと難しいのですが。
始まる前は結構意気込んでいたので
この結果はちょっとショックです。
何がいけなかったんだろう。
どちらにせよ、あと2日でまた土日なので
GWの反省を活かして、有意義な週末を過ごしたいと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
20代後半ゲーム好き。Youtubeにてゲーム実況を始めたばかり。好きな人と好きなことをして生きていくことが目標。