見出し画像

ペットも飼い主の在宅勤務は嬉しいのか

みなさんこんにちは、ユシアです。

最近忙しくて「前日の夜に翌朝投稿する分の記事を書く」ことが続けられなくなっています。
この記事も、投稿する直前に書いています。
いつ何をやるか、ちゃんと考えなければいけませんね。

さて、まだまだ「在宅勤務中」の方も多いかと思います。
世間で「外出自粛」という言葉が頻繁に聞かれるようになってから
Twitterで「在宅勤務中のほっこりエピソード」を見る機会が増えました。

僕は子供がいないので気が付かなかったのですが
小さい子は、いつもと違って
お父さんやお母さんがお家にいると、嬉しくなって
テンションが上がってしまう子もいるのだとか。

「パパはお仕事だから静かにしていてね」とお願いしたのに
突然大きな声で歌い出した、なんていうエピソードに
「パパがお家にいて嬉しくなっちゃったんですね」
というコメントがついていて、なるほど、と思いました。

ちなみにこれって、人間に限らず
ペットでも同じなんでしょうか。

というのも、僕は犬を飼っているのですが
やはりずっと家にいると、彼らと接触する時間も増えます。
まず間違いなく、家に僕たちがいることは分かっているので
ことあるごとに遊んでアピールがすごいです……。

もちろん僕は仕事をしているので
相手をすることはできないのですが
一昨日の様子がこちら

画像1

寝てます。
テーブルの下で汗

仕事をするためにテーブルを出したら
どうもその下に入りたがるので
マットを敷いておいたら、遊び疲れて寝ておりました。

静かにしているので、僕は構わないのですが
そんな場所に固執しなくても……なんて思ったり。

でも面白いことに、席を立つとついてくるんですよね。
で、戻るとこの子もまたテーブルの下に戻る。

もう老険だし、甘えん坊になってしまったのだろうか。
まぁそれはそれでいいんですけどね。

いいなと思ったら応援しよう!

Yushia
20代後半ゲーム好き。Youtubeにてゲーム実況を始めたばかり。好きな人と好きなことをして生きていくことが目標。