
和ぬか。
ひっさびさに、一人のアーティストにガツンとはまった。
もちろん入り口は「寄り酔い」で、他も数曲は聴いていたが、先日リリースされた新曲で心を全部持っていかれた。
最初にリリース予告をしていたショートVerを聴いて、
「今すぐ、全部聴かせなさい」と思った。笑。
【お知らせ】
— 和ぬか (@wanuka__) November 8, 2021
新曲「ザ・フォッグ」配信決定!!🎉
・11月15日(月)0時「ザ・フォッグ」各サブスク配信&YouTubeにてMVプレミア公開
・11月14日(日)23時〜配信開始までYouTube&Instagram同時ライブ配信 pic.twitter.com/U7zJSfdzi1
また、新曲リリース前の配信ライブでもぶっ飛んだ。
なんと映像なし。インスタライブは画面真っ黒。最高過ぎ。
しかもアコギ。
あのメロディやコード感は、鍵盤で作っているであろう思いこんでいたので、目玉が飛び出た。(私が知らないだけで、鍵盤されているかも知れませんが)
配信ライブで演奏していた曲にも驚く。
弾き語りでいろんな曲をカバーしていたが、そのセレクトにも驚いた。
(いや、私が最近の子の配信ライブを観ていないので、もしかしたらフツーなのかも知れない。)TikTokで昔なつかしの曲が再度バズったりしてりる背景もあっての事かとは思うが、かなり幅広い年代の曲を演奏されていた。
BBAなので、一人で「あらま、お若いのに、こんな曲を知ってるなんてッ!」ってなっていた。笑。
◇
配信ライブ後に、新曲リリースだったのだが、この新曲がまたぶっ飛ぶ。
比較的キャッチーで分かりやすいメローなラインからの、あの予告で流れていためちゃくちゃかっこいいメロディがくる。
で、2番もそのめちゃくちゃかっこいいメロディがくるかと思ったら、新しいパートがぶちこまれている。
「???」となって、何回も聴いてしまった。
そのパートはちょうどここ↓
ここ好き pic.twitter.com/HDMNLx20th
— 和ぬか (@wanuka__) November 16, 2021
◇
それからハマリにハマって、上がっている動画を色々みたが、すごい~。すごすぎる。
私が度肝を抜かれた、新曲の予告で使われていた部分はすでに半年前以上にショートVerでアップされていた。
最近はこれにはまっていて、1~2時間に1回聴かないと落ち着かない笑。
これもすごすぎる…。
あと、このリリックの世界も本当に何とも何とも好き。
こういう言葉回しがたまらず好きですし、一生、こんな言葉は自分の中からは出てこないと思う。
21歳、和ぬかさん、末恐ろしや。