
#90 本なら売るほど / 児島 青
最近観たガジェット動画の最後で紹介されていた
【本なら売るほど】
と言う漫画が気になったので買って読んでみた。
非常に好きですこのマンガ。
本好きからすると胸が詰まる想いがするようなシーンがある。心が苦しくなるような。
でも総じてやっぱり本って良いなって思う。
ドストエフスキーとか夏目漱石とか森茉莉とか実在する本が物語の中に出てくるから読みたくなっちゃう。
1番読んでみたくなったのはやし酒飲みって本かな。
難しそうな本だろうなって雰囲気は感じたけどね。
古本屋に行きたくなったから今度行ってこよ。
ブックオフとかじゃないところのね。

読書って
心地よくて有益なだけじゃ
つまんねぇと思うんだよね
クソみてーな気分になったり
腹立ったり
傷付いたり
そういうのも味わってほしくて
店やってんの
色々冒険して
いい失敗してほしくて
古本屋十月堂、店主のこのセリフが好き。
わかるなぁと思う。
好きなエッセイや小説ばかり読んでいた方が心は穏やかで居られるし、元気にもなる。好きな一節や知らない言葉を見つけるのも大好きだ。
だけど時々ビジネス書だったりを読んで己の甘さに打ちのめされるのも自分の現在地を知るのに必要だと思う。
いつもわたしはまだまだこんなもんじゃないと他の誰かにではなく自分自身に悔しさを覚えている。B.D.K.だ。でももうしょうもないプライドならば捨てて素直に生きていくって決めたのでこれからわたしはまだまだ学んで成長します。お楽しみに。
未来は明るいし、道はいつだって前だよ。
その上で欲しいものは欲しいと言って叶えていきたい。
Dr.STONEの七海龍水みたいにね。
いいなと思ったら応援しよう!
