![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137322646/rectangle_large_type_2_0a295c9331e4c16d3c39d7b2c46798f1.jpeg?width=1200)
朝起きたらハイツ友の会が解散していた。
朝起きたらハイツ友の会が解散していた。
ちょうど数日前に、メッセンジャーの黒田さんのYouTube「チラシダス」(チラシを見て晩ご飯のレシピを考えたり、うだうだ喋ったりすることが
目的)にハイツの2人が出演されていて、
それを観たばかりだった。
芸人として生きていく上で、ハイツくらいの
テンションと距離感で続けることができるように
なれば、いいんだけどな。
今の女芸人の立ち位置と、賞レース至上主義の
芸人界では、辞めなきゃいけないか…
と私も寂しかった。
2年前くらいのM-1敗者復活戦でしていた
枚方大菊人形展の漫才を、
夫は何十回と観ていたくらい、
ハイツが好きなので、
「寂しいなぁ、けどこれで伝説になった。」と
寂しい反面、少し嬉しそうにしていた。
まぁ芸能界で変に「女芸人」として消費されるよりは、よかったのかもしれないと、
私も寂しいと同時にホッとしたのも事実だ。
noteでおなじみ、岸田さん原作のかぞかぞが、
NHK地上波で再放送されるみたいなのだけど、
ハイツがゲスト出演する回があるので、
今からまた観るのが楽しみだ。
今日から新しいこと始められる方が多いだろうに、全然関係のない話をしてしまった。
私の仕事は、プロジェクトによって繁忙期が
変わるので、4月だから年度末だからといって、
季節ごとで忙しいということはない。
なので、通常運行。
今日は早めに仕事を終え、スーパーに行った後、
散歩にも行った。
梅がとても綺麗に咲いていて、
写真を撮っていたら、全然知らんおっちゃんに、
「今が一番綺麗に咲いてるわ、もう2、3日したら雨降ってもて、散るで」
とノーモーションで喋りかけられた。
私もノーモーションで、
「えーこんな綺麗やのに、もったいないなぁ」と
返答した。
ええ街や。
夫が帰宅してから、またハイツ友の会の話をした。夫は今日一日、失恋をしたようにボーッとしてしまったようだ。
かわいそうに。
晩ご飯はいつものガパオライス風。
毎度毎度、変わり映えのない晩ご飯だけど、
仕方ない。
![](https://assets.st-note.com/img/1713131215488-qDg4DlsZzo.jpg?width=1200)
野菜も肉も摂取できたから良しとしよう。
2024.4.1月曜日