![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69514780/rectangle_large_type_2_36601759f2adaf7b8094dc5797455a14.jpeg?width=1200)
13号:頭皮のケアで頭皮を痛めてしまう
育毛サロン・ヘアサロン・理美容室の頭皮のケアで過剰なものが多く、頭皮を痛めている。
弊社へのご相談の中には、以下のような内容が結構あります。
「今○○○○と言う育毛サロンで頭皮のケアをしているが大丈夫か?」
「2年ほど○○○○と言う発毛サロンで発毛の為に頭皮のケアをしたがダメでした」
「育毛のケアをしている美容室で、100%回復するからと言われ頭皮のケアをしたが、かえって薄くなってしまった。もう何も信じられません。」
頭皮のケアでは毛が回復する前兆が出てくるもの
育毛サロンや発毛サロンでは1年で100万円単位の費用を請求されるので、ほとんど人がローンを組むようです。
その為、頭皮のケアをして「どうもおかしい」と疑問を感じながらも「契約が残っている期間だけは」と言う思いで通いますが、これでさらに頭皮を痛め弱らせている人が非常に多いです。
毛の状態が悪くなる前兆が出てくることが多いのです。
頭皮のケアで良くなる前兆もあるが悪くなる前兆もある
発毛や育毛の為に頭皮のケアをしても、すぐに結果が出てこない場合がほとんどなのは事実です。
でも結果が出る為の前兆はあるものです(悪くする前兆もある)。
それは、毛が増えるとか抜け毛が減るとか言う表面に表れることではありません。
このページでどんな前兆が出てくればいいのかは、ケアのやり方次第でも変わるので、ここでは記述しません。それも2ヶ月や3ヶ月では中々分かりません。
が、頭皮のケアで一番注意したいのが次のような頭皮のケアで、悪くなる前兆の見本です。それをまず分かって下さい。
育毛・発毛サロン・理美容室の過剰な頭皮のケアの事例
皮脂を取る頭皮のケアは危ない。
ご相談者の中には皮脂を取る為の頭皮のケアで、1度の相談で7回も洗髪された人もいました。
このような頭皮のケアだと、抜け毛が減り頭皮も異常に綺麗になりますが、後々で皮脂の分泌がさらに増えてベトつくようになり、毛自体にも元気が無くなっていきます(悪化する前兆、良くなる前兆はこの逆)。
最悪の場合、頭皮に異常をきたして、脂漏性湿疹等の皮膚炎にもなりかねません。
頭皮のケアを始めて4ヶ月~6ヶ月で(1ヶ月や2ヶ月でない)皮脂の分泌がさらに増えたりすると危ないのです。頭皮のケアを始める前と比べてみて下さい。
育毛剤の浸透を良くする為に、毛穴を掃除する頭皮のケアも危ない。
頭皮を真空にして吸い取るケアも同様。これも上記皮脂を取るのと同じです。
そればかりか強い育毛剤を使うことが多いので、弱っている組織に対して強く作用し過ぎて、かえって悪くすることの方が多いのです。
頭皮のケアを始めて4ヶ月~6ヶ月で(1ヶ月や2ヶ月ではない)、先細りの抜け毛がさらに増えてきたり、さらに毛が弱々しくなったりしてくると危ない(これも悪化する前兆、良くなるのは逆の症状が出てくる)。頭皮のケアを始める前と比べてと言うこと。
特別な機械を使ってする頭皮のケア(高周波や低周波、もしくは超低温にするもの、LED照射)
正常な皮膚に回復するなら良いが、薄毛の人の頭皮はいろんな異常があることも多くまた、頭皮自体も弱っていることも多いことを忘れてはいけません。
弱っている頭皮に刺激や作用を与える頭皮のケアは、良い方向に働くより悪い方向に働く可能性の方が高いのです。
結果、頭皮が赤くなったり、頭皮が硬くなったりしてくる場合が多いのです(悪化の前兆、良くなる前兆はこの逆)。
シャンプーやトリートメントを一定時間毛と頭皮に付け置く頭皮のケア。
当然、頭皮が綺麗になり、髪もさらっとしてきます。
そのシャンプーやトリートメントを顔や腕に一定時間つけておくことを一度試して下さい。これを繰り返すとその皮膚がどうのように変化してくるかを観察して下さい。一文は一見にしかずです。
頭皮のケアでこじらせる
これらの頭皮のケアを続けていると、4ヶ月~6ヶ月程度で(1ヶ月や2ヶ月でない)皮脂の分泌がさらに増えて、さらに毛は弱々しくなっていくはずです。
抜け毛は減るかもしれませんが、その分生え替わる力も衰えていくので、育ってくる毛はさらに細くなり先細りの毛が増えてくる人が多いはずです。
こう言った頭皮のケアを1年も2年も続けているとあとが非常に大変です。
髪の毛が良い状態に変わってくるのに手間暇と時間がかかり、続かなくなることが多いからです。
頭皮のケアで毛が増える前兆が出てくる
弊社で初めて育毛のケアをされる場合には、4ヶ月~6ヶ月程度で頭皮や髪の感覚が変わってきます。
頭皮のケアで毛が増えてくる為の前兆が出てくるのです。
が、上記に書いたような過剰な頭皮のケアを続けてきた人の場合には、毛が増える為の前兆が出てくるのに、1年以上もかかることがあります。
例え、毛が増える為の前兆が出てきても、実際に毛が増えると言う結果に結びつくのに、通常の2倍も3倍も時間がかかります。
育毛剤の効果に頼る頭皮のケアも後が大変
育毛剤の効果に頼る頭皮のケアを長年続けてきた人も同じような傾向にあります。
女性の場合には、短期間育毛剤の効果だけに頼る頭皮のケアを行っていた場合や、使ってきた育毛剤が女性用のものでの頭皮のケアでも同じ傾向があり、後々で非常に苦労する場合が多いです。
毛を作り育てる組織までもが、異常に痛められ弱ってしまっているからです。
育毛サロン・ヘアサロン・理美容室で過剰な頭皮のケアを続けてきた人は、最初は半分諦めている気持ちで1年とか2年とか弊社のケアを続けていると、頭皮や髪の感覚が変わってくるのを実感されるので、「最初からそちらのケアをしておけば良かった」とおっしゃいます。
やはり、結果ばかりを早急に求めるのは良い事ないようですね。
ーーーーーーーー
薄毛や育毛のご相談は以下をご参照下さい。
育毛相談室・オンライン・メール・LINE、ご希望の方法でご相談を承っています。まずは、あなたの薄毛の原因・育毛の問題点を明らかにして、あなたに必要な育毛の方針・方向をしりましょう。
育毛・薄毛のご相談の詳細へ
![育毛・育毛相談はこちら](https://assets.st-note.com/img/1641701165556-fdmVoG5HcJ.png)
ーーーーーーーー
小冊子「非常識な育毛読本」
抜け毛が減れば毛が増えるのに減らないのに、発毛させれば薄い部分に毛が増えるのに、皮脂を取って効果のある育毛剤を使えば毛が増えるのに。
育毛や薄毛を改善する常識には、事実や現実からすると非常識なものがあります。それらを分かれば、いろんな売る為の常識に惑わされなくなります。
小冊子「非常識な育毛読本」の詳細はこちら
![非常識な育毛読本へ](https://assets.st-note.com/img/1641701505999-7zhi6Jdk5a.png)
ーーーーーーー
いいなと思ったら応援しよう!
![育毛相談セラピスト](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52485210/profile_5c54ba05f3a3bb96bddbf5ef9c820783.jpg?width=600&crop=1:1,smart)