AC音ゲーで「手のベタベタはプレイフィールを損ねる」と学んだおかげで、ちょっとだけ健康になった

適当なタイトル

ゲーセンの音ゲー、長年やっている。
初心者向け上達方法とかデカい口叩けるほどうまくないから常に微笑みをたたえながら初心者を見ているが、一つだけ初心者に助言を言えるとしたら、「手がベタベタしてると手がうまく滑ってくれないから、プレーする前は手洗ったほうがいい」かもしれない。

手がすべすべだと楽しい。

日頃からそう思ってたらだんだん手のベタつきが気になるようになって、そこそこの頻度で手を洗うようになった。
本当にそこそこの頻度だけど。コロナ流行りだしてからかなり健康でいられているのってなんかこれのおかげな気がしてきた。

サンキューポップンミュージック


9月に入り、即売会の告知がなされた。10/1のカラマス内シャニマスオンリーに出馬する予定。

31サークル。
大阪観光しよ~の気持ちで申し込んだから特に新しいものは作らない予定だったんだけど、サークルリスト見たらなんか使命感に駆られてる。
おいおい 11月中旬にSSFあるのに何考えてんだよって感じだけど

まあ、考えるだけ考えてみるか……無理で元々として……


いいなと思ったら応援しよう!