
2022年のイルミネーション撮影
クリスマスの時期と言えば「イルミネーション」。
今年も撮影しましたので撮影分をご紹介します。
一部写真においてケンコーのレンズフィルター「MCプロソフトンA(N)」を用いています。
全写真RAW撮影→現像処理を行いました。
2022/12/23:「丸の内イルミネーション」撮影分を追加
イルミライ★INZAI
私の地元で行われている大規模なイルミネーション。
毎年11月中旬から翌年2月まで行われます。

(絞り値:F4)

(絞り値:F4)

(絞り値:F2.8)

(絞り値:F7.1、露出補正:+1.3)

(絞り値:F4.5)

(絞り値:F5)

(絞り値:F5)
今年から初めて登場した千葉県のマスコットキャラクター「チーバくん」。

(絞り値:F5)
このデザインも今年から初採用。
新鎌ヶ谷イルミネーション
「イルミライ★INZAI」同様、北総線・新京成線・東武野田線の新鎌ヶ谷駅北口ロータリーにて11月中旬から行われるイルミネーション。2018年までは南口も行われていましたが、2019年以降から北口のみに変更されています。

(絞り値:F2.8)

(絞り値:F2.8)
六本木ヒルズ けやき坂イルミネーション
2003年の六本木ヒルズ開業時から行われているイルミネーション。東京都のイルミネーションとしては有名なスポットとなっています。
2016年・2017年は白系統から赤系統へと変化するパターンがあったものの、翌2018年以降からは全て白に戻っています。同時並行で行われた「毛利庭園イルミネーション」もご一緒に。

(絞り値:F4)
今年もお立ち台は無し。早くプロ何とかを終わらせて復活してくれないかな・・・

(絞り値:F4)
六本木ヒルズアリーナ付近からの撮影

(絞り値:F4)

(絞り値:F2)
3年ぶりの開催となった毛利庭園イルミネーション。
今年は映画「アバター:ウェイ・オブ・ウォーター」とのコラボレーション企画として開催。そのため青色ベースのライトが使用されている。※1.6倍クロップモード使用
丸の内イルミネーション
東京駅丸の内口近くのオフィス街にて行われるイルミネーション。東京駅から一番近いイルミネーションと言う事もあり、クリスマスに近い時期になると多くの人で賑わいます。企画制作に三菱地所の関連会社(三菱地所プロパティマネジメント)が携わっています。
開催期間は11月中旬~2月中旬まで。(今回は2022/11/10~2023/2/19)

(絞り値:F4)

(絞り値:F4、露出補正:+0.7)

(絞り値:F4)

(絞り値:F4)

(絞り値:F4)
ティファニーとのコラボで実現した「Tiffany Holiday Street」にあるオブジェと一緒に。

(絞り値:F4)
東京駅近くにある「行幸通り」にて。

(絞り値:F4)
夜の東京駅。奥にある建物はトレインビューで有名な「ホテルメトロポリタン丸の内」。
クロスフィルターからソフトフィルターへ変更してからは、絞り値を気にしなくなりました。クロスフィルターですと絞るにつれて線が切れてしまう現象が発生するので、それを考えるとソフトフィルターは絞りの制限を受けずしてきれいに撮影出来るからなんですね。
特殊なレンズフィルター1つとっても使い方によって、写り方は変わるものなのです。
いいなと思ったら応援しよう!
