【緊急投稿】明治製菓ファルマの訴訟に物申す
ワクの件で明治製菓ファルマが立憲民主党の原口議員を訴えると言う案件が発生しました。
この案件で私から一言物申したいと思います。
まず、自分の会社において問題となる事項があれば先に社内で解決をすることである。今般の案件においては、何故新型コロナワクチン接種後に大量に副反応の被害が出てきているにも拘らず、自分らのワクチンをガンガン推し進めようとしているのかと言うところ。
通常であれば、何かしら問題があったのであるなら解決に至るまで途中で止めなければならない。そこで原因を探ってもう1度テスト(薬であれば治験)を行うのが筋なのではないか。加えて原口議員が何故「生物兵器だ」と言われるようになってしまったのか。その原因を探るのが今の明治製菓ファルマにおかれた課題である。売り上げを気にするのは二の次だ。
自分らの問題を隠して赤の他人から「あの会社、何だか怪しいよ」と言われるのは当然のことである。
会社たるもの、消費者からのクレーム(カスタマーハラスメントなどの不当なクレームを除く)を含めた問題解決は先手であり、そこから改善へとつなぎ乗り越えていく事で良い製品が生まれるのだ。これは明治製菓ファルマに限った話ではない。もちろん他の製薬会社や製薬会社以外でも消費者からのクレームなど問題が発生した場合は同様の事が行われている。
今般の明治製菓ファルマの訴えは、はっきり言わせてもらうと勝訴しても会社に何も良い事はなく、寧ろ「怪しさ」を逆に増やす結果へと繋がる。つまり、明治製菓ファルマの経営陣は会社の事なんか何も考えていない。頭の中にあるのは「自分らの懐を増やすだけ」しか考えていない。
こんな下らないことを続ける様なら、その会社に未来はない。
最後に一言言っておく。
今回の新型コロナワクチンをはじめとしたmRNAワクチンの緊急承認やレプリコンワクチンの製造加速は、新薬開発に携わった方々を全員敵に回した行為と思え。
以上