
2024/12/13 漫才師の異常な愛情@神保町
"ウケるネタ"と"好きだけどウケないネタ"をやって何故ウケないのかを考えるか
家族チャーハン主催っぽいサブタイトルのアカデミックライブ!
発起人は大石さんとめぞん吉野さんとのことでより納得。イチゴは巻き込まれたとのことでますます納得。
"好きだけどウケないネタ"ってあんまり神保町で見れないと思うので、かなりワクワクして向かいました。楽しみつつもちょっとひりつく瞬間もあって、趣深いよいライブ。3組とも"好きだけどウケないネタ"の"好き"ポイントが分かるネタで興味深かったです。
OP
発起人の吉野さんと大石さんだけが出てきた!MCとしては見ない(しあんまり想定していなかった)組み合わせでちょっと緊張。
大石さんがずっと台本甘噛みしていました。吉野さん「カンペ初めて読む?」→ 大石さん「わりと初めてかもしんない」
本当は「ボツ」っていうタイトルにしたかったけど、社員さんに「お客さんが集まりません」却下されたという話。めぞんイチゴ家族チャーハンのボツネタは集客力ありそうだけど、事務所としてはさすがにボツネタで集客しちゃダメか、、
ネタ順はイチゴ➡めぞん➡家族チャーハンです、と言われたとき、巻き込まれたイチゴが最初なんだ?!後輩の家族チャーハンが最後なんだ?!とたくさんびっくりがあったのですが、木原さんが後で文句言ってくれました。
ウケるネタ
自信があるネタなんだな~という先入観持たないでフラットに見てね!とOPで散々前フリされたあとでしたが、3組ともばっちりウケてました。
ウケるネタにも結果的にメスが入るのかな!とか思ってましたがさすがにそれはなく。ウケないネタとの比較トークも見たかったな~
イチゴ(王子様)
ダーツの後の木原さんの長尺ツッコミ、分かってても大笑いしてしまう。
王子様って焦らすものなんだろうか、、という気になりポイントは最後まで解消されないんですが、まあイクトさんの中ではそうなのかな、、という感じで落ち着いてしまう凄みがある。
めぞん(ゆるキャン)
原さんのバチギレと吉野さんの吹っ飛び、どっちも本当に面白い。
好きなものを早口でまくしたてる吉野さん、たまに破裂してしまうんじゃないかと思ってしまう。すごい吸引力。
家族チャーハン(任侠)
念には念を入れてつかみを2個やる家族チャーハン。
弟分が死なないパターンだ!M-1 3回戦の動画で、「弟分死ぬの悲しい」ってコメントがついていた気がするので、コメント主に見てほしい。
このネタ見るとビール飲みたくなります。江頭さんのマイムがよすぎる!
中MC
最悪のOPでした、という江頭さんに対して、見た目はかっこよかったよ、というイクトさん。この対比もある意味アカデミックなのかもしれない。
進行の大石さんが、マイナビ賞(めぞん)・M-1準々決勝大ウケ(イチゴ)・セミファイナリスト(家族チャーハン)のボツネタが見れますよ!という煽り(?)をしたあと、「マイナビ賞って賞金出るんすか?」と聞いてたイクトさん面白かった。
中MCはさっくり切り上げて本題のウケないネタへ、、
ウケないネタ
イチゴ(ボディビルダー)
イクトさんいわく5回中7回スベってるネタとのことでしたが、今回はめちゃくちゃウケてて裏切り者扱いされてました。
江頭さんの言う通り、キャラが浸透しているからよりウケてるのかも、、イチゴは神保町だともうスベらないのでは?
木原さんのやめろー!!!の連発、とっても面白かったのでぜひまた見たいな、、吉野さんの「本当にやめてほしいもんな」っていう相槌がじわじわ来ました。確かに本当にやめてほしい。
全体通して、家族チャーハンの2人が腕組んで唸りながら講評コメント出してるのが良かったです。大石さんの「イクトさんがちょっとボディビルダーぽいから最初ちょっと入ってこなかった」という指摘が芯食ってて、こういうトークが聞きたかったんだよ~!となりました。
めぞん(牛丼)
過去にスベったせいで原さんの記憶から抹消されていたネタ。台本もなくなっていたらしい。
牛丼の「アタマ」のくだり、3週目くらいでくらくらしてきちゃったのですが、元々もっと長かったとのことで怖くなりました。牛丼屋に来る客ってヒリついてるんだな、、
江頭さんの「根が深い」という感想が一番しっくりきました。吉野さんの言いたいことが詰まってるんだということが伝わってくる分、確かに「根が深い」。
「ただ癪に障る時間があった」という木原さんの率直な意見がよかったです。吉野さん的には癪に障るヤツを目指していたそうなのでかなり満足気でした。(そういえば、M-1準々決勝のイチゴを見すぎて、イライラしてる木原さんを見るだけで面白くなってきてしまいました。)
家族チャーハン(コンビニ)
結成から劇場入りまでの間にできていたネタ。「ここから2年足らずで準決勝に、、?!」と木原さんに衝撃が走ってました。
なんかすごいものを見てしまった気がする。先日の髪vs坊主を踏まえて、江頭さんが五体満足で帰れなくなるんじゃないかという不安で胸がいっぱいになってしまった。家族チャーハン、骨折とか皮剥ぎとかバイオレンスな表現をエンタメとして受け入れすぎている気がします。
ネタの途中で原さんが耐え切れなくなって、立ち上がって思いっきりツッコんでました。肘燃やしてる人の横であんまん食べてる人がいたらそうなるよね、、
イクトさんの鼻折り指導が入った後、1本のショートコントが完成していてちょっと感動しました。今後どこかの舞台で観れる日は来るのでしょうか、、
ED
M-1の3回戦でこの3組で動画出そう!の話。今日のネタだとコメントがイチゴで埋まってしまう。
今日の講評を踏まえて練り直しがあるのか、イチゴはグランプリに今回のネタを持ってくるのか、今後の展望が広がる前向きなライブでした!
よりアカデミックさを前面に出したバージョンも見たいのでリメイクしてほしいな。これからも楽しみ!