
2025/1/11 家族チャーハンタイム2@神保町
年末からずっと楽しみにしてた家族チャーハンタイム2、神保町で観てきました!
初のグッズ販売もとても嬉しい!
2人があらゆるところで「1観てなくても楽しめる内容です」って言ってたの、映画ファンならではの気遣いみたいな空気を感じて良かったです。
少しでも我々が気になった方、お席完売してますが配信で是非!
— 家族チャーハン大石 (@soyball_k) December 25, 2024
2ですけど1観てなくてもわかる内容になってます https://t.co/5xPCEf8ER5
OPトーク
お楽しみ会的ライブにするはずだったのに、ネイチャーバーガー笹本さんとド桜村田さんのせいでハードルが上がってしまった家族チャーハンタイム。
大石さんのR-1準々決勝進出後の話、江頭さんがおめでとうより前に準々決勝進出の背景の考察(家族チャーハンの名前が売れたからか、それとも地肩がついてきたからか)を促したの、とっても江頭さんぽい。そのあとの「気恥ずかしいやろ」も良かった。
江頭さんのスーツ、以前の身丈にきっちり合わせたものはもう着ないのかなあ。
ネタ
病院(New)
これからどんどんブラッシュアップしていってほしいネタ!
明日があるさのくだり、この日一番好きでした。サンタマリアの仏教版もなんだか趣深い。小野くん(New)
江頭さんの語りネタだ!純文学(福井に行くやつ)も好きなのでとっても嬉しい。
小5で決闘を繰り返していた江頭さんと、小6でNARUTO走りしてた大石さんの対比にしみじみしました。
江頭さんの話す内容は大石さんに聞かされてなかったらしくびっくり。最後に小野くんへのメッセージが聞けて良かった、振ってくれた大石さんありがとう。
こちらに加えて新ネタ3本にフリップやりました
— 家族チャーハン大石 (@soyball_k) January 15, 2025
2本目は何を喋るか何も俺は知らされていないのでそれも踏まえてまた見返してもらえれば
いつの間にか完全に単独なので見てください❗️ https://t.co/jqcrQIFIzV
フリップ(大石さんピンネタ)
ずっとヘラヘラしながらフリップめくっていく大石さん、家族チャーハンの大石さんがピンネタやってるんだ!という感覚でなんとなく嬉しくなりました。
大石さんの絵、構図がやけに良い。ドライブ(New)
配信で見直してたんですが、冒頭挨拶の「家族チャーハン」を噛み倒す江頭さんの隣で「えぇ〜?」て言いながらしっかりお辞儀してる大石さん良かった。
隣で漏らされてるし嘔吐されてるのに「なにしてんねん」くらいの江頭さんがなんか面白かったです。そんなんで済ませていいわけない。
トーク
2人とも家族チャーハンタイムTシャツに着替えてM-1トーク!
8/1の1回戦の初日から敗者復活戦まで、最も2024年M-1を満喫したコンビ。
1回戦でフランツとはしゃいでM-1スタッフに怒られ、前年の反省を生かし2回戦を無事に乗り越え、老害マックスでリラックスした3回戦、緊張感ないままぬるっと準々決勝を突破したかと思えば準決勝でかつてない超緊張、敗者復活戦で会場の戦のごとき雰囲気に驚き、、という充実した内容。
1回戦の話、フランツがワイガヤで家族チャーハンの準決勝進出をお祝いしてくれたのを思い出してぽかぽかしました。今年はよしもとの劇場が多めで外部のライブハウスとかあんまり機会ないのかも、、とちょっと思ってしまっていて。他事務所の芸人さんとしゃべってる家族チャーハン大好きなので色々出続けてほしい。
何回もエピソードに登場した金魚番長の先輩ぶりが相当傍若無人で大笑いしました。やたら落ち着きのない箕輪さんと心配性な古市さん良い。2025年は特に金魚番長と家族チャーハンがばっちばちに競っていく感じなのかなと思っているので楽しみです。
ダンビラムーチョ大原さんが、ケータリングの場所から喫煙室までの導線を完全に理解して歩きながらクリスピークリームドーナツを完食していた話、なぜか鮮明にイメージできてしまって面白かったです。
大石エピソードダウト
大石さん持ち込み。大石さんの動物エピソード3つと元カノエピソード3つそれぞれから嘘エピソードを当てる企画。
動物エピソードの金魚食べちゃった話と水族館で家族がピリついた話に、「ねっとりとした現実を感じる」という江頭さんの表現が最高でした。あと、チンアナゴに言及して「俺のせいで雰囲気悪くなっちゃった」という大石さんに「いやお前のせいじゃないよ」とすぐ返してくれた江頭さんかなり頼もしかった。インコに嫌われてる大石さんはなぜか想像つく。
元カノエピソードは3つとも全然キラキラしてなくて逆にビビりました。「告白されたのにすぐ振られた」件、ニューヨークチャンネルの30分トークで話していたうっすい大学時代の信憑性がより増す。
小説書き出しチャレンジ
江頭さん持ち込み。それぞれ小説の書き出し候補を作ってきて、お題に合うような小説の書き出しを作っていく企画。家族チャーハンぽいアカデミック感!
抽象的な長めの説明的文が多い江頭さんと、短めなSV文や擬音だけを持ってくる大石さんの対比が面白かったです。いずれ2人それぞれのショートショートとか読みたいな。
前半は対決的な流れだったので、観客にジャッジを任せる感じかな~と思っていたら2人の話し合いできれいに勝敗が決まっていってとってもスムーズでした。大石さんが勝ったときにガッツポーズを促す江頭さんがなんか良かったです。あと「NANAとか読んでた」と言う江頭さんに、「そういうの読むんだ」とかではなく「マンガじゃん」と返す大石さん面白かった。そっちへのツッコミなんだ。
最終的に書き出し候補をランダムにピックして書き出しを作っていったのですが、なんだか全部面白くなる。野良猫を燃やしたくない2人が印象的。あと小田急線の音を口で再現するザック。
ED
急に江頭さんが「全体通してよかった方をお客さんに決めてもらって、負けた方はケツバットにしよう」とか言い出す。本当になんで?
会場は満場一致で江頭さん勝利になったので、大石さんが盛大にケツバットを食らい閉幕。正直なところ、江頭さんがバットぶん回すところを見たくて、ケツバット食らうなら大石さんかな、、みたいな気持ちになってしまっていたのでこういう結果になったのかも。。。
【🎫見逃し視聴発売中🎫】
— 神保町よしもと漫才劇場【公式】 (@jimbocho_mngk) January 11, 2025
1/11(土)20:00
「家族チャーハンタイム2」
2回目の #家族チャーハン だけの90分!
それぞれ持ち寄りのコーナーも大盛り上がりでした!
ぜひ配信で堪能ください👀
👇配信チケットhttps://t.co/N4NQujr1lK#家族チャーハンタイム2 pic.twitter.com/uGxtkZZrFb
2025年のさらなる飛躍を誓い、家族チャーハンタイム3のみならずネタだけの単独ライブも準備していそうな気配!
今年もたくさん家族チャーハンを見れると嬉しい!