見出し画像

今年を振り返り変わった価値観

こんにちは。
仕事の悩みを解決し、自分らしい理想通りの働き方の人を増やしたい!
仕事に行くのがしんどい、行くのがツライ、そんな方向けのカウンセラーをしています。

介護の業界のあれこれを知りたい方へ介護コンサルもしています!

「つながりを大切に、心をケアする伴走者」
こずえです!

初めましての方はこちら(自己紹介)

=============

さて、、、

もう12月に入り、今年もあとわずかとなりました。
今年に振り返ってみて、何か変化したことはありますか?

私は今まで苦手だと思っていたコミュニケーション。
人付き合いがちょっとずつ好きになってきたことです。

それは、新しい人たちの出会いがあったからです。

ビジネスカウンセラー講座に申し込みをし、ほとんどが女性ばかり。
大勢のところに参加するだけで苦手だったのですが

リアル会に参加したり、数回、オンラインで会っているうちに
いつの間にか、講座生と休日を利用して遊びに行く。

そんな仲に発展するとは思わなったです。

今年の始めでは誘われても、家族が優先だからと断っていましたし
遊びに行っても疲れてしまうだろう・・・と勝手なイメージをしていたのですが

様々な業種や起業家さんとの出会いをしていくことで
少しずつ慣れてきたのか?遊びって楽しいということを知ったのかもしれません。

そんな時、昔、付き合いのあったクリニックの事務長から連絡があり
「今、ケアマネやっているんですか?ちょっと挨拶に行ってもいいですか?」といくつもの訪問診療を展開しているのですが

そこの1店舗の事務長と統括している事務長が挨拶にきました。

その話の流れで来年、新年会でもやりましょうか!と急遽3人で飲むことになりました。

コミュニケーションが好きになってきてから、人との出会う機会が多くなり何、このタイミングと偶然!と感じです。

もしかしたら、価値観が今まで上位に仕事・家族・学びだったのが
仕事・家族は変わらなくても、学びからコミュニケーションに変化したかもしれないと感じたことです。

価値観は大切にしているところが反映していきます。

今まで、あまり人の輪を気にしなかったこともありましたが、
これからは出会った縁は大切にしていきたいと思います。

今月は占い師のコミュニティの方たちと都内でランチ会に行ってきます。
私は占い師になる予定はないのですが、占いはとても好きで、

すぐ人に星座は?数秘は?と聞いてしまうほどです💦

来年はもっといろいろな出会いを作っていきたいと感じていますし
その縁から仕事が生まれるかもしれませんし
まずは出かけてみるかなと感じています~

皆様は何が変化しましたでしょうか?

読んでいただきありがとうございます。



いいなと思ったら応援しよう!