無意識レベルで出来ることを探す方法
私、昔から天然で、ボケ〜としていて、何も考えないで、生きていました。
自分って何もスキルも得意もないな~と自己肯定感も低く、自信もなかったのですが、
最近、振り返ってみて自分の得意なことに気が付きました。
それは、続ける力です。
例えば、自然と出来ていた貯金です。
高校生から、貯金って大事だなと思っていたので、自分で欲しいものは、全てお小遣いを貯めて購入していました。
○免許
○友達と旅行
そして、大学に入ってからは、
○海外旅行
社会人になってからは、ある程度(数百万くらい)
結婚する時に、夫と分譲マンションを購入しよう!と私、24歳の時に決意しました。
分かってはいたけど、夫は全く貯金なし!なのに、車のローンがありました。数十万円!
分譲マンションを購入するのに、準備のお金だけに、100万くらい必要だったのですが、
もう、全部私が出すよ!と伝え、無事に入籍でき、車のローンも払い終えました💦
それからは、子供二人分の学資保険や、老後2000万問題など、そんなの貯められない、無理だと思っていても、自分が必ずできることは、全て叶えられそうだということがイメージできました。
おそらく、小さい時からコツコツお金が貯められた自信があるから、
当たり前にできるでしょという感覚で、無意識にどうにでもなってしまうんだなと気づいたのです。
この感覚を大事にする。どんな小さなことでも自信をつけるって夢を叶えるためにも、必要なことだと気づいたのです。
副業でやっているライティングもすごーーーく時間はかかっていますが、
3年やっていますが、少しずつ自信がついてきたのですが、
このライティングを本格的にしていきたいのか、どうしていきたいのか?覚悟をしなければいけないなとも思っているのですが・・・
自信がないという方でも、無意識レベルで幼少期に自然にできてしまっていることってあると思うのです。
一度振り返ってみて、続いているものをみてみると、私ってこれが自然にできていたんだ!と思うことってあると思います。
私は因みに、コツコツ続けることができるでした。
なので、アイディアの発想や新しい考え方は苦手なのですが、ずっと続けることは得意だということを、この副業で気づいたことです。
自分では当たり前すぎて、気付かないことを周りから見ると、そんなことできてしまうの?ってあると思うのです。
ぜひ、家族の方に聞いてみるのもいいと思いますし、周りの方に聞いてみても面白いと思います^^
読んでいただきありがとうございます。