【128】Today’s Branding Topic
本日も先月行われたカンヌライオンズからの事例を取り上げます。2022年度のCreative Commerce 部門でシルバーを受賞した、株式会社 伝統デザイン工房の大好物醤油です。
こちらは日本各地の400以上の醤油蔵からセレクトし、すべてを100mlの小瓶で統一している醤油の専門店。大手ではない醤油蔵の醤油を、「大好物醤油」というフレームをすることによって、ブランディングしています。ある意味、アンブレラ・ブランディング的な手法を使った高度なやり方だと思います。
醤油ボトルのラベルデザインの上には、ぴったり合う料理のイラストのラベルがまかれています。そのイラストが素朴で、各醤油蔵の手作り感と親和性も感じます。
(アンブレラ・ブランディング:特定の商品群の上位にあって、ひとつのまとまりを与えるようなブランド戦略。)