【新宿グルメ】うなぎ一筋約80年続く老舗店カウンターで食べる鰻は最高
思い出横丁
東京・新宿駅の西口に位置する思い出横丁は、ノスタルジックな情景が残る、古き良き飲屋街。
そのルーツは、戦後直後に焼け野原にできた露天商のマーケットです。
現在は、もつ焼き屋・焼鳥屋を中心とした約60店舗の飲食店やチケットショップなど合わせて約80店舗が、630坪ほどの土地にひしめき、街の賑わいを支え、外国人観光客にも人気のスポットとなっています。
鰻 カブト
昭和23年創業・鰻ひと筋!
頭から、背びれ・腹びれ、肝・レバー、しっぽまで、あらゆる部位を備長炭で串焼きにしてご提供。
ちょっと緊張しながら入店
入ると同時に
『一通りでいいですか?』と聞かれるので
私は何もわからずいたら
一緒に行った知人が『一通りでお願いします!』っと…
一通りとは
お店に今ある品をみつくろって大将がおまかせで串7本を出してくれるスタイルみたい
9割以上がこれを頼むみたいです
流れのままに
・一通りを注文しました
間髪入れずに『お飲み物は?』っと聞かれたので
先ずはビールを
グラスにお店の名前が入ってる!!
なんかいいね
店内はこんな感じ
メニューがここに書いてあるのみなので
初めての客はあたふたしちゃいますね(^^;;
まず来たのが
・えり焼
硬い頭の先を切り取り中骨を叩いて取り除いたもののようで
結構骨が歯に当たる感じが
鰻では初めての食感で少し戸惑った
・ひれ焼
こちらはしっぽの方だから
ブルプル食感で今回食べた中で一番自分好みだった
・きも焼
内臓の部分だから
結構レバー感があって苦手な人もいるかもと
思う一品だったな〜
私は好きですが😁
・蒲焼き
これは鰻といったらこれをイメージする味でした
感想
どの部位も特徴があって
あまり普段食べればいものばかりで楽しかった
希少部位をこんな形で出してくれて1850円は
かなりお得と感じました
お客さんのコメントでは
『捨てる部位なんて食べさせるんじゃね〜』というのもみたけど
ホルモンのように捨ててたものが文化になるところもあるから
これはこれで楽しんだ方がいいね
いや〜この串食べた後鰻重食べたくなってしまいました😅
店舗情報
店名カブトジャンルうなぎお問い合わせ03-3342-7671予約可否予約不可住所東京都新宿区西新宿1-2-11 思い出横丁 交通手段新宿駅より徒歩2分・西武新宿駅より徒歩5分。
新宿思い出横丁内新宿西口駅から63m営業時間定休日正月休み 2021年12月30日〜2022年1月5日