見出し画像

#7 しっくりこないシャツの着丈

皆さま。こんにちは、こんばんは。
A24です。

さ、という訳で始まりました。 #7
今回お話しするテーマは、着丈。

皆さん、オシャレ、してますか?

これまであんまり意識せずに買ってたんですよ、シャツ。襟付きのシャツ。

で、最近になって、オシャレに目覚めましてね。オシャレに目覚めたというか、最低限格好良く見られたいなという程度なんですけど。

そしてやっと気付いたのが着丈。

ブランド物とかには全く興味が無くて、一着2,3千円の着ると、まぁ想定より長い着丈になるんですよね。モデル体型の人は似合うんでしょうけど、私は小人族なので。

故にネットで探し出し、着丈が短めの物を購入しました。

そしてついに!

到着したので、着用したところ、

着丈が長い!

うん、これはネットショッピングの闇というか、脆さというか、なんというか。試着が出来ない以上、仕方ないっちゃ仕方ないんですけど。

まぁ想定より長くて。

なるほどね、と。

表記より長いね、と。

リベンジで、違うショップから更に短い着丈のシャツを購入。表記よりやや長いのが到着するはずだ、と。

そしてついに!

到着したので、着用したところ、

着丈が短い!

今度は表記通りだった!

ネットショッピングの闇再び!

という訳で、着丈が長くて締まりの無いスタイルでいくか、着丈が短くて小学生みたいなスタイルでいくかの二択を迫られている今、シャツをネットショッピングで購入するのはやめようと決心した本日、外は雨が降っております。

ではまた!

いいなと思ったら応援しよう!