
ターコイズS予想
こんにちは!キッツマイネルです。
先週の阪神JFはアルマヴェローチェが混戦を断ち切る一気の差し脚で見事人馬共に初G1制覇を飾りました😊
今週も新たなスターの誕生が期待される朝日杯FSがあります。
土曜には気が早いですがヴィクトリアマイルに向けて賞金を加算しておきたい馬が集まるターコイズSがあります。
牝馬限定のハンデ戦というだけで頭痛がしてきますが何とかお役に立つべく頑張ります🥺
というわけで今回はターコイズSの予想をやっていきたいと思います。
よろしくお願いします。
◎イフェイオン
フェアリーSを勝った舞台でその時の内容も差し有利の流れを外々を回り先行して勝つという強いものでした。
近走は振るいませんがコース適性で復活Vもありそうです。
展開的にも先行馬が少ないメンバー構成で展開の助けもありそうですし人気馬が外枠に入る中で内枠に入れたのもいいですね。
◯フィールシンパシー
近2走は負けていますがいずれも東京コース。出せる上がりに限界があるタイプなのでノーカウントでいいと思います。
この馬はコーナー4つの1800か中山マイルで輝く馬。
ハンデが1キロ重くなりましたが仕方ないかなと。自分でペースを作れるので自分向きの流れに持ち込めそうで人気の差し馬が外に行ったのも歓迎材料。
▲シングザットソング
前走のスワンSでは明らかに差し有利の流れの中前で5着に入った内容は評価できます。
1600も守備範囲ですので前有利の展開になりそうですし穴で面白い馬だと思います。
△ドゥアイズ
距離が長過ぎたオークスと5ヶ月の休み明けの秋華賞以外は着実に掲示板には来ており上がりの速い東京マイルから上がりのかかる札幌コースまで幅広くこなす馬なので基本的な能力が高く中山マイルに対応できれば勝ってもおかしくない能力の持ち主ですが14番枠は少しマイナスですので評価を落としました。
△セントカメリア
前走は上位入線馬が道中内で脚を溜める中、終始外々を回り続けるロスがありながらの5着は強い内容。マイルは未勝利以来で未知数ですがこなせばここでも上位に食い込む力はあると思います。
買い目
◎ 単勝
◎ー印全部 馬連(4点)
◎ー印全部 ワイド(4点)
◎ー印全部 三連複1頭軸(6点)
以上になります。
ご覧いただきありがとうございました。
Twitterもやってます。リンク貼っておきますので見て頂ければなと思います。https://twitter.com/kitzminele