相場感 11/26-
相場感を思うままに記載して行きたいと思います。
$BTC
日足はチャネル上限を超えたように見える。長期ストキャも上昇に反転、短期は上がりすぎているのでこのまま調整をしながらもう少し上がっていく形か。
40000か42000あたりまでかと思う。上値ももうそこまで取れないのでここからロングはRRが悪い

4時間は高値更新してローリバするかのところ、チャネルも上抜けているとなるとチャネルに回帰しないなら上がってくだろう。ただ長期と短期ストキャは上値がない。

結論
大きめの調整くるまではロングポジは難しい。待つ
$ETH
日足の長期ストキャは下降トレンド終了し上昇トレンドへ、短期ストキャは下降トレンド中なので調整はいつきてもおかしくない。ETHはBTCと比べて高値更新していないのが気がかり。押し目待ち

4時間1906-2144のレンジ。1906まできたらアツいと思われる。長期ストキャは下降トレンドに入った。再度上がるかそのまま下がるか微妙なところ。上値はやはりそこまで追えないのでやはり拾い場待ち。

$XAUUSD
ゴールド週足
ATHに迫る勢いで高値更新していきましたね。積み増しはできませんでした。週足ローソクは強い陽線で閉じています。アノマリーからもこのまま高値更新が続きそうな感じがします。ただ新規のポジとるなら安易なロングは狩られるリスクがありそう。あくまで2081を越えるまでは安値更新しているレンジ扱い(週足では)

日足。オシレーターも長期は0点で上昇に反転しそう。短期もついてきている。
このまま高値更新しそうなチャートパターンに見えて仕方がない。ただしばらくここらへんでレンジもしくは軽い調整はありそうなので、ロング狙うならもう少し下で待ちたい。2010とか2000付近は買えそうなところ、浅いと2030あたり。

4時間はオシレーターとしては上値余地なく調整はいつ起きても良い状態である。
やはり押し目を待つ。押し目を見るために時間軸を落としてみると

15分足でみると、2035-2030あたりは抵抗帯がありそうなのでそこまで落ちる(シンプソン)ようであれば再度ロングしたい。ここがダメならもう一段下の2009前後

結論
2035-2030/2009-2000を背に押し目を待ちたい
$USD/JPY
日足は続落。短期ストキャは下値はそろそろない、大きく下げてはいるがまだまだ上昇トレンドが割れたわけではないので調整が終わればまだ上がりそう。
落ちるとしても145を割るまでは拾っていきたい。

4時間は短期ダブボつけている。ここで横軸組めれば買えそうではあるがまだ先、続落も考えておかないといけない。なぜなら長期ストキャはまだ乖離があるので下げはもう一段下もありそう。

1時間足。4時間足のオシレーターを考えると戻り売りをしたいところ、148.8あたりまでこれれば理想か。

結論
日足、4時間オシレーターは下降トレンドでまだ乖離もあり。戻り売りを狙いたい。
*オシレーターのストキャは 「ししゃもん」 さんのサブスクを利用して使用してます。それに基づいて自分なりに考察しています。
よかったらスキをお願いします。