相場感 1/6-



今年も頑張ってアウトプットを継続したいと思います。

相場感を思うままに記載して行きたいと思います。自分のアウトプットが主です。




$BTC

ポジション:26000ロング

日足はレンジを組んで止まったまま。短期ストキャは反転しそうではあるのでもうひと上げあるかこの価格帯でのレンジが継続しそう。(長期ストキャの乖離を埋める横軸が必要)勿論今からロングは禁忌。買うなら押し目待ち。
押し目は38000あたりか貫通すれば32000-34000ぐらいまでか。

BTC 日足

4時間もレンジでダイヤモンド形成していそう。ひたすら調整待ち。日足レベルの調整がきて欲しい。じゃないと買えない

BTC 4時間

結論
長期足での調整が欲しいところ、買いたいの我慢して待つ

$ETH

ポジション:2140(2350で利確済みで現在ノーポジ)

BTCとは異なり日足の長期ストキャは上昇トレンド中で乖離や上値はまだある。チャートパターンとしてはダイヤモンドでレンジ中。オシレーターをみるとBTCよりはETHの方が上値余地や高値更新はありそう。

4時間長期ストキャは上昇トレンドに転換しそうであるがやはりダイヤモンド形成師おう。ロングをしていくなら2063に引きつける形になりそうなので今の価格帯ではポジを取らない方がベター。

結論
BTCより上値余地はオシレーター的にはありそうだが高値ではある。安易なポジには気をつける。入るなら4時間足のダイヤモンドが上抜けしたことを確認してからでも十分

$XAUUSD

ポジション:1813/1955/2023 ロング(1813/1955ポジは2010台でヘッジ)


週足から見てみると、上昇トレンド中のレンジ(抵抗帯緑線)を上抜けしてレジサポ転換固めているようにも見える。長期ストキャも上昇へ転換しそうで短期は既に転換している。となると長期は上目線で良さそう。チャートパターンからも上を目指していきそうな形。勿論レンジ内へ戻るようであれば再考が必要になるが。

xau 週足


日足。強い。長期ストキャは上昇へ反転済み。やはりレンジ上へのブレイクとレジサポ固めをしているように見える。

xau 日足

4時間は長期・短期ストキャは下値余地はほぼなし。やはりロングで立ち回りたい。
昨日で2051より上にこれていないのはややイタイ。となると2051-2015付近のレンジになりそう。上目線であれば2051は抜けて欲しいところ。

xau 4時間

15分足まで落としてみると昨日の指標でダイヤモンドパターン形成していくように見える。となるともう少し横軸が必要かレンジブレイクするまでは待ちで行きたい。

xau 15分

結論
長期はやはり上目線、短期はダイヤモンド形成しているのでどちらかに動くまでは待ちたい。

$USD/JPY


日足。下降トレンドがひと段落しレンジをダブボを形成してブレイクしようとしたができず折れている印象。オシレーター的には短期ストキャは底打ちしていてブレイクしそう。


4時間足。短期ストキャは上値ないため一旦は横軸が必要。143.8を下回らなければそこでそこ固めして横軸作ればストキャ的にも反転しそう。


15分足。XAUと同様ダイヤモンド形成している。144.47が割れると143.85のサポートまで下がりそう。ひとまず短期はダイヤモンドがどちらにブレイクするか待ちで良さそう。上に抜ければ146.64を目指しそう。

結論
長期はレンジを上にブレイクしそうであり押し目を短期足レベルに落として狙っていきたい。しかしダイヤモンド形成しているので横軸を待ってレンジブレイクをみてからで良いのでは?(利下げとかも考えると上なの化)

よかったらスキをお願いします。

*オシレーターはししゃもんさんのものをメンバーシップ加入して参考にしております。


いいなと思ったら応援しよう!