相場感 10/7-
先週は更新できず、今週の自分の目線を健忘録兼ねて
相場感を思うままに記載して行きたいと思います。
$BTC
週足を見ると長期短期ストキャは下降トレンド。長期は下値はもう無さそうであるが週足なのでまだ斑点には時間がかかりそう。となると大局は下目線かなと

日足短期ストキャはそろそろ上値なく、長期は下降トレンドに入っている。となるともう少し上がりはするけど暴騰はなく調整に入るのが濃厚かなと予想。28500 or 29000付近の抵抗帯までかな。
日足、週足は売り目線なので売り場を探して行きたいところ

4時間長期ストキャは上昇トレンドであるが水色の上値はもうそろそろない。短期も同様。となるとやはり押しがくるのが妥当。日足の抵抗帯あたりで売りを考えたい

結論
日足レベルでもう少し上がりはありそうだが調整は近い。売り場を探していく方針へ。
(twitterでも上目線多くなってきたのも嫌な感じがする)
$XAUUSD
週足200smaでの反発か。

ゴールドの日足。暴落し続けていてようやく大きめの反発。ここからトレンド転換を期待したいところ。
過去3本を包んできた陽線になるのでこのまましばらくは上目線で行きたいところ。
ただ抵抗帯は多い。
短期ストキャも底打ちなのでこのまま上がるとは思われるが長期はまだ下降トレンドであるため順張りは戻り売りがbetter。

一方4時間は短期ストキャは上昇トレンドへ転換。上値はまだこれからでありそう。長期も下降を底打ちしそうであるがまだであろう。となると日足同様戻り売りが良いであろう。4時間短期ストキャの上値がなくなれば戻り売りの目安になると
では4時間でどこまで上がれるか。1860ぐらいまで上がりそこで上値一杯となり押しが入りそこから再度上がっていけば綺麗かな。まずは1835超えてくるか見て行きたい。

1時間は長期ストキャは底打ちで上昇へ移行。短期は上昇であるも上値はもうない。となると1835は越えられないかもしれないとなると1810-1835のレンジ継続となる。
ただ長期も上なのでここは越えてきてから1835でローリバして行って欲しいので1845 or 1860あたりが戻り売りの打診としては良さそう。

結論
長期足でのトレンド転換が近そうだがまだ先。順張りは戻り売り。
長期では今後の上昇トレンドに向けて押し目買いも探して行きたい。
$USDJPY
日足はストキャ的にはもう上値はないとこまで来ている。ダイバージェンスも出てる。天井は近いと思いたい

4時間もストキャはもう長期短期上値はない。やはり売り目線

1時間も長期は下降入り、短期ストキャは上値なし。やはり調整が入りそう。

結論
全体的には調整に入りそうではある。日足/4時間/1時間のストキャからは上値がもうない。
*オシレーターのストキャは 「ししゃもん」 さんのサブスクを利用して使用してます。それに基づいて自分なりに考察しています。
よかったらスキをお願いします。