見出し画像

コツはコツコツ積み重ね

私は今、開脚(前後と180度)を頑張っているのですが…
「これ、何回目の挑戦⁈」ってぐらい
挫折して、また挑戦してまた挫折の繰り返し(笑)😅
今、まだ挑戦中です。

この開脚…

中学生の頃は体操部ということもあり前後開脚はできたのです。
体操部なのに私は「体が固い体操部」だったので前後開脚止まり。
「体が固いのに何で体操部?」っていう
体操部の頃の話しはまた別の機会にして…(笑)

今から10年以上前に

「ベターッと開脚」どんなに体が固い人でもできるようになるすごい方法という本に出会い(結構、話題になりましたよね?)
私でも出来るかしら?と挑戦したのが始まり。
結果…出来なかったんですけど😭

いつも、あと一歩というところで

その後、何度となく挑戦はしてみるものの…
いつも、いいところまではいくんです。
80%?90%?
あと、もうちょいってところで「無理に広げて過ぎて」
スジを違えてアウトです。
ひどい時は一ヶ月歩くのも辛いぐらいでした😇

ただ広げるだけじゃなく
【その周りの筋肉を鍛えないと広がらない】
「伸ばす」ことと「筋トレ」を併用しながら…と
少しずつは伸びてきました。

そして今回、何度目かの挑戦!

2024年(昨年の)10月から、また何度目の挑戦始めました。
今回こそは「いいかげん達成するぞ!」と奮起の挑戦!
意気込み通り自分の気持ちの中でも
「今回は違う!出来る!」といい感じに進んでいきました。
その結果…
95%のところで、いつものスジ違い。
(出来なかったんかーい(笑))🤣
しかし、今回のスジ違いは軽かったので今も挑戦し続けています。

今回の教訓で得たこと

何事においても一足飛びには出来ない
まだ、あと一歩の準備ができていないのに
到達していない段階を飛び越えることはできない
「すぐに結果を出したがる」(せっかちなので)けれど
地道にコツコツと続けていくこと。
今度は「達成出来ました」の記事が書けるように
頑張りまーす♪

最後まで読んで頂きありがとうございました🙏







いいなと思ったら応援しよう!

ゆきtan
よろしければどうぞ応援お願いしま〜す☺️💕🙏 頂いたチップはクリエイター活動として使わせて頂きます🙏