見出し画像

冬のマザー牧場 子連れグランピング3

今回は夕食とお風呂についてご紹介します。

テントやコテージによって時間が異なるかもしれませんが、
私たちのコテージは、17:30に届けてもらえました。
ベランダに置いてある状態です。

マザー牧場のHPに掲載しているメニュー通りでした。
・牛リブステーキ(400g)
・マザー牧場手造りソーセージ(200g)
ソーセージは大きくて食べ応えありました!
・新鮮野菜のジャーサラダ
・7種の焼野菜 
→パプリカ・茄子・ズッキーニ・蓮根・エリンギ・とうもろこし・じゃがいも
・特製ミルクスープ(マザー牧場牛乳使用)
めっちゃおいしかったです!もっと飲みたかった~🥣
・バケット
・スモア

上記にプラスで、バター作り体験で作ったバターもいただきました
17:00~で、予約時に時間が指定されます。
旦那と娘で行ってきてもらいました
15分ほどかかりますが、娘も飽きず頑張って作ってくれました~
焼き野菜のジャガイモにつけていただきました
最高すぎ!!

娘はまだ2歳なので、大人2名のメニューを取り分けました。
よく食べる子なら、4歳から対象のメニューも予約しておいた方が良いかもしれません。

追加メニューは、スマホで注文できます。
ただ、人気メニューは売り切れが早かったので夕食が届いたらすぐに注文することをお勧めします。

・メスティンライス
・メスティンライス&カレー
・ソーセージ3種盛
・バゲット・チーズ盛り合わせ
4品は19:30には売り切れ表示になっていました🥲

娘が昼寝をしなかったため、大急ぎで夕食だったため写真は撮れず、、、
急いでご飯食べさせました。

ご飯の後はお風呂に入りました🛁
アメニティはシャンプー・リンス・ボディソープ・ハンドソープ・バスタオル・フェイスタオルがあったので、普通にホテルに泊まっている感覚でした。
スキンケアセットもありました!
THESKINDELIGHTSのメイク落とし・洗顔料・化粧水・乳液のセットです。
無いと思っていたら、洗面所に置いてあって嬉しかったです☺️

その他は、はみがきセット・コットン・綿棒・ヘアブラシがありました。
3歳未満は歯磨きセットがないので、持ち込み必須です!

お風呂の後、娘がすぐ寝てくれたので、のんびり夫婦時間を楽しみました🥳
思っている以上に時間があったので、お菓子を持ち込めばよかったと後悔しました笑



いいなと思ったら応援しよう!