見出し画像

MAZE - Grotesque Creatures

今回は手短にサクッと、
お気に入りの音源を紹介します。

1回目はこちら💁

Grotesque Creatures
feat.
架神-kagami- from DEXCORE

※アイドルの曲のジャケ写です

ジャケはデスコアとかデスメタルのそれです。

名古屋のV系メタルコアバンドDEXCOREの
Vo.架神が作曲を担当、所々ボーカルとしても参加しています。

個人的にはMAZEの中で圧倒的に好きな曲です。

各セクションごとに同じYouTubeの動画貼り付けてますが、
そのパートから再生されるように設定しているので
ぜひ聴きながら読んでみてください!


Aメロ (0:30〜0:48)

ギターの音は完全にDEXCOREのそれです。

イントロはブラストビートやそれに負けないギターの速弾きが目立ち、
手のひら掲げてブルブル振るわすオーディエンスの姿が目に浮かびます

あの動き、諸説あるみたいなんですけど
「ビートが早すぎてヘドバンできませ〜ん!」
のサインらしいですね

そんなAメロはイントロの勢いを殺さない高速ツービートで、
GOMESとASAGIの、音の高低差のあるシャウトが交差します。
その移り変わりはデスコアバンドさながら。

自分ならライブでサークル回りたいところ…


サビ (1:13〜1:49)

ここまでシャウト中心の、題の通りグロめなサウンドで畳み掛けてきたわけですが、
急にUZUMEのクリーンパートに移ります
かなり曲の雰囲気が変わるので1:13から聴いてみてください
(再生したらそこから流れます!)

DEXCOREも架神のスキルが高すぎて、
シャウトも種類豊富でそれぞれ攻撃力高いし、
かと思ったらかなりのハイトーンでビブラート効かせて歌うし。
そう思うとDEXMAZEの相性ってかなり良いなとこの曲聴いて思いました。

このパートは『Bring back the brightness』というフレーズから始まるんですけど、
歌詞に沿うかのように美しくメロディアスに展開していきます。

僕は初めてMAZEを観た時、推しメン決まってなかったんですけど、
この曲のこのサビ聴いてUZUME推し確定演出でした。

あんなにも美しく歌うもんだから
16分で鳴るキックも逆に良い味出してます…


ブレイクダウン (2:08〜2:49)

お待ちかねのブレイクです。
ここもDEX炸裂してます。
本当の、というかメインは2:29からなんですけど
動画を2:08にセットしたのも意味があります。

サビも終わり、ひとしきり暴れ散らかしたところてで突然やってくる静寂。
これDEX好きな人からしたら

「あ、ヤバいのくるわ」

ってなると思います。
初めて聴いた時、まさに僕もこんな感じのリアクションでした↓

ブレイク自体はDEXCOREの盟友Promptsの『Asphyxiate』の感じがあって、
王道メタルコア直系の、音が一定のリズムで刻まれるわけじゃなくて
予測不能なタイミングで、いろんな音が飛んできます。
途中聴こえてくる奇妙なギターの音、
突然の高速ツインペダル、
まさにカオス…


公式X↓

10月のライブ予定(都内)↓

10月23日(水) 恐らく出番遅めなので平日でも視野に!
10月11日(金) こちらも平日ですが20時スタート!チケ代!
10月27日(日) シャウト担当ASAGIの生誕祭!日曜!僕も行きます!
10月29日(火) ハロウィンは渋谷じゃなくて馬場で!


上記したライブは全てアイドルセット(オケ)ですが、
個人的にオケから入るの結構オススメです。
歌やダンスに集中できるので、
バンド好きな人ほど視野広がると思います。

たまーにバンドセットでライブしますが、年内は全てソールドアウト。
10月5日のIN THE FAMILY FESTではバンドセットでの出演です。
行く人は必ずCycloneへ!

16:20〜 渋谷cycloneにて!

いいなと思ったら応援しよう!