
中野三玖を救いたい
こんばんは。たなとすチャンネルのやぎです。
先々週に発売された五等分の花嫁。みなさんは最強のデッキを作れましたでしょうか?最強の花嫁を教えてください。
前書き
今回の追加はいつも通りキャラ単推し。キャラ単を組んだほうが強くなるまである追加です。8電源は依然として二乃ベースに一花チェンジと早出しや応援の一花に0の強いカード入れて終わりのいつも通り。8扉も8枝もネーム縛りがきつくてちゃんとキャラ単寄り。四葉は思い出が貯まれば強かったのに全然溜まる気配のないメインヒロイン。三玖は何しても弱い代表。そんな悲しき2名のうち片割れのヘッドホンを救うのが本文の目的です。
旧弾までの話
シンフォギアだと思い込んでる精神異常ヘッドホンの話です。当時1コスで3/2がいっぱい出てきて連パンしてたら強いんじゃね?で組んだ8門。もちろん1コスで出るのは悪くないのですが、エンド時にどっか消えるのがあまりにも意味不明でクソ弱かったです。

【弱み】エンドフェイズに勝手に死ぬ
ということで当時のレシピがこちら。

旧弾レシピ
ヘッドホン連動だと3/2が集まらないのでかけ仲or抹茶ソーダは必須。

【悲報】これしかない
なんとびっくり早出しのイベントを拾う手段が存在しません。バカにしすぎ。なのでドロー回数を増やせるドキテマ二乃orありすはまず必須で、もちろん豚暁も4枚必須です。なんとしても2/1をかき集めたいのですが、三玖単で組むと絶対集まらないので他の姉妹を出張させましょう。

連パンが二乃の後列と相性良かったりシンプルに強かったりで二乃ネームもそこそこに入れて、ドキテマでドローしてからもう一度公開することで1以上をめくりやすくしてヘッドホンで1連動の2週目をしやすくするってワザップもあるので個人的には二乃をお勧めします。コンソールよりドキテマのが強いなあと。
新弾で欲しい(欲しかった)カード
・早出しした三玖が勝手に死なないようになるスーパーカード
・早出しイベントを触るカード(イベント引けないとサ終するから)
・気付いた感情える(最強だから)
・海神セット(最強だから)・落城の計(マーカー仕込んで退化したいから)


結果は・・・・

お疲れ様でした・・・・
新弾の三玖を見よう!のコーナー
地獄のコーナーです。涙無しには語れません。
・3/2門連動の三玖
旧弾が弱いなら諦めて新弾!と思ったら新弾の3/2のが弱い。びっくりです。1コスト払ってるのに何枚横落とそうが最大1点。マーカー貯めるとかいうめちゃくちゃ忙しいことしてやっと1ⅹ2。どういうことですか。まぁ救いがあるのは追加コストが50円で済むところですかね。1000円と1コス払って相手の山削って0点とか目も当てられません。50円ならまぁ弱いねで許せる性能です。初段の三玖のがどう考えても強いです。

・早出しバウンス

悪くない。悪くないけどもっと強くていい。山上三枚見て好きな順序で入れ替えたりしてほしかったしやっぱりマヤが良かった。
・各種イベント

横とキャラ回収は3/3にして切り込み隊長するアッセンブルくらい強くして欲しかったし2/0はケチすぎる。2/1にして2枚回収のアーマーくらいやってくれ。MARVELのが強いじゃねえか。風太郎の教えはどうなってんだ。

・ドキテマ

1/0とはいえ2枚に2000パンプできるドキテマは流石に強すぎる。自分にも振れるので45あるのも偉いし、これはカードが強いですね。三玖にしては珍しいカードパワーの高さを誇る1枚です。こんなに強いのに拾うカードが全部ゴミなのが悲しいです。あとなんでヘッドホンやイガリマめくったらパンプできないのかも分かりません。センス0。

・門反応

初パンに噛んだ門を吐くために入れたいのにトップが門だと35バニラになっちゃう超絶矛盾カード。出すたびにドキドキしながら出して外したら舌打ちする自信があるので採用すらしたくないですね。どうしてこんなにひどいんだこのカードプールは。。。
・谷風ドロー

三玖ネームかつ二乃ネームで2回もドロー枚数稼げる上に後手も捲りやすくなる。最強カードかもしれん。イベントを何がなんでも引かないとダメなのでドローしまくるカードは大歓迎。
・好きの告白サーチマン

手あん付与かあ…勝手に帰ってきてくんねえかな…となってます。が、しかし、これでもかなりの強化です。1回の行きハンデスを覚悟すれば、従来のように2週目の三玖を過酷なかけ仲集中融合連打で集めて出し直す必要が無くなることや、そもそも1週目の三玖を集める手段がなかったことから考えると相当いい強化です。しかもノーコスで持ってこれる点は偉い。
弱い点は色。これ以外の緑色の三玖が死ぬほど弱いので顔が初段くらい作画崩壊しちゃいました。
・待望の控え集中

実は控えのが好きなので控え集中きてウキウキです。マーカーもちに500なので入れ物集中。ギルティクラウンごっこがしたいです。
余談ですが、全てのマーカー三玖は全部山上なため、マーカー失敗するとバニラ以下になる上にエリア500も入らなくなり本当のゴミになるのでやばいです。集中1ヒット確定するからいいじゃん??んなわけない。マーカー成功して当てた方が強いに決まってる。欲を言うと控えからマーカー貯めてそのままマーカーをストックに飛ばすオリカが良かったです。
その他にも三玖はあったけど特にコメントないのでスルーします。
追加するのは……?
新弾はマーカーギミックからの集中や超圧縮(笑)がメインテーマらしいです。なんで山上からのマーカーなんでしょうか?外したらバニラ以下のゴミカスだらけのデッキになります。もう弱そう。ということで人生かけたイガリマ連打の幼稚園児連パンは継続!
手アン付与を追加して他はざっとね。そんな感じで考えていきたいと思います。

実際に救ってみた
お待たせしました。本編です。
手あん付与を置いて2面行き手アン。返しは拳構えつつ再度手アン。あとは一生門を投げ続けて勝つゲームにしたいですね。理想はシンフォギアでしたが今回からの理想は8門d_cide(※)。2で開放される3の門連動は8門の理想に当てはまってます。(その門連動が弱いことを見なかったことにしましょう。そうしないと話が先に進みません。)
実際1コスで出てきてドラ乗ってキャンセルされたらもう1回4点。これはもう蘭堂と同じ打点数です。手あん付与置くとパワーも一緒だし実質蘭堂です。救えた気分になりました。この調子でどんどん救っていきましょう。
(※)ここでいう8門d_cideはバカスカ4点バーンを打つドカドカ蘭堂のdのことを指します。4点バーンの使い方分かってる方の面取りd_cideにはなれるわけがない。

手札の要求
手あんしまくるアホみたいなムーブにおいてまずは手札の要求値。イガリマは1回打てば3/2のcipで手に帰ってくるのでそのまま行き手あん1枚分の手札は帰ってきます。返し分もある気がしないのですがキャンセルされたらストックが増える連パンなのでそのストックで頑張って手札を増やせそうです。最悪門さえあればいいので3コスアンコ―ルも視野。ストックいっぱいあっても書いてあることが弱くてどうせ使いきれません。
旧弾までの無惨に勝手に散った三玖を必死にかけ仲や抹茶ソーダや融合で集めてたあの過酷な日々よりはだいぶマシになったと思います。無難に集中ひねったり、オンステージシリカを使ったりと意外と基盤が良くなってるので何とかなりそうです。

緑発生の要求
旧弾では1枚も緑が入らないので困りました。控えオカ研や五つ子ゲームファイナルやマヤヒールなどのまだやれる緑を入れるしかなさそうです。キャラ単としては青緑の2色デッキなはずなのに緑で入れたいカードがないってデザイナーズとしてどうなのよ。個人的にはマヤヒールが賢いかなと思ってます。三玖のストックが増える連動と相性が良く、加えて足りないヒールと詰めるときの細かい打点を作るという知能を補ってくれて緑色と申し分ないです。五つ子ゲームファイナルは枠があれば採用圏内ですね。毎ターン三玖を投げまくるデッキには合っています。

1連動どっち使うの?

川拾いかイベント回収の2択。
川拾いはマーカーなかったら4000バニラ。単体として見たカードの強さもびっくりするくらい低いのですが、枠が4枠で済むのは偉いかなと思います。ヘッドホンまで入れて早出しイベントも入れてとかやってるとデッキのスロットの使い方がイカれてしまいます。しかしながら山の速度を考えると5ルックイベントを拾えるイベント回収のが強そうにも見えます。
山の速度目的で初段の連動に決めました。
やっぱり新弾の三玖のRRはちゃんと50円らしいです。
構築してみよう
とりあえず連動とイベントと必須の豚暁を入れて残りを考えます。
1000/1だし強いのでオカ研は入れておきます。ということで今のところこんな感じ。

こっから残りの数枚を埋めていきます。
残り数枚の候補
→早だしヒール
経験6用の青い何かが欲しかったので、いつ出すかわからんけど早だしヒールは入れ得かもしれないですね。
→横入れ替え
シンプルにカードが強いので。dと違って1の門は絶対連動じゃないとダメなので欲しいとは思います。
→マーカー門反応
上で書いた通りゴミなので不採用。でも門反応は欲しいんだよな。
→三玖ドキテマ
思ったより三玖が少ないので解散より。三玖唯一の最強カードなので入れたいが…悔しい。
→拳足立
カードが強いね。かなたマリンに逆立ちしても勝てないので採用したい。
→各種手が切れるシステム
ドキテマ、ありす、谷風ドロー、4ルック、収録中など
好みの問題だけどイベント引く手段向上だったり手の門切るためだったりで採用したいところ。
→中央移動
相殺との相性の良いし先攻カードとしても強いので採用したい。特に1/0があまり入らないため、1上がった時に1/0のえるを踏むカードがないというバグが発生しないようにしたいのでオーバースペックな0/0は現環境で入れたいところ。
ということで完成したデッキがこちら。

冷静に集中はアラームのが強いのでアラームにしました。
なんとこれでも旧式に比べて5億倍強くなりました。元が100点満点中0点だったので何かけても0点なのですが、まじでエンド時に勝手に消えるボケから手あんで復帰して115~125で面を維持してずっと連パンし続けるのは普通に普通でした。元がカス過ぎて感動するレベルで強くなったなあと思ってます。
救えたのか
文章書いてめっちゃ救った気分でいます。追加は数種類だったけど、エンド時に勝手に消えてダイレクト作ってく馬鹿から知能ある数字と知能あるプレイが可能になったのが大きいですね。本当にこんな弱い三玖をどうにかして救いたいと第二弾の時から考えていましたが、ちょっとは報われた気がします。なんでこんなに狂ったように中野三玖のことを考えてるのかは理解不能です。
終わりに
いかがだったでしょうか?少しでも救済できてたら嬉しいです。
これ入れた方がいいよーとか意見があればTwitterのリプやDMでお待ちしております。なんとしてでも最強の中野三玖の50枚の答えを目指して中野三玖救済連盟の皆さんで作成できたらと思っております。どうぞよろしくお願いします。