![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57625379/rectangle_large_type_2_ac6d99e57923c9e9dee122c219b39de8.jpeg?width=1200)
〜WANIPA!!!を終えて〜
wariです。
久しぶりのブログ更新です。
昨日の主催イベント、WANIPA!!!ご来場頂き
ありがとうございました🏔
この状況下の中、
想定よりも沢山の方に来てくれて嬉しかったです。
友達も、ちょっと顔を出しに来たって、短い時間でも来てくれて嬉しみしかありませんでした。
今度は僕がイベントに乾杯しに行きます。
そして、
キタヤンカンフージェネレーションさん
ゆうきんぐさん
こっくん
Baron.ちゃん
Zaitさん
VJのやんみさん
スタッフのスクデさん
に、今回出演していただきました(ありがとうございました!)
今回の出演者が一番
WANIPA!!!らしいメンバーだったとじんわり思ってます。
踊りすぎて疲れすぎて
最後言いたいことが全部飛んじゃったのが良い思い出に。。なったら良いなと思います。
さて。僕の時間、
WANIMA×邦楽Best特集ですが、セットリストには意図が含まれています。
今3部作完結作品で更新し続けるWANIMAの新譜から″最後になるなら″と″LIFE″から始めました。
昔の曲もいいですけどどんどんカッコ良くなるWANIMAを知ってほしいと思いこの2曲を選曲しました。
DJイベントのキラーチューンを経て
その後はWANIMAの知る人ぞ知る曲を。その後は僕が一番大好きな10-FEETの曲2%、WANIMAの一番好きな曲エル。最後は名古屋バンド、そしてTHANXに繋げました。
セトリはイベントの総まとめになるよう心掛けました。1日の総まとめ+僕の好きを伝えたかったのでこんなセットリストにしました。うまく伝わったなら良かったです。ミスなしで行けたのも良かった。
BtoBは言わずもがな最高しかありませんでした。お客さんの反応が良くてこっちまでテンション上がってしまいました。
WANIPA!は去年、コロナや生活上の変化により
もう開催しないでおこう、とも思ってましたがなんとか挽回したい、その時の気持ちを打破したい、やはりやりたい、そう思って長いこと準備してきました。昨日それが報われたようで良かったです。
Baron.ちゃんがかけたWANIMAの″これだけは″で気持ち溢れちゃいました。この曲も今までの WANIPA!には大切な場面で流す曲で、MCと過去のイベントの風景が重なり思い出し、泣いちゃいました。曲もDJも最高でした。
やっぱり、DJイベントは何回やっても新鮮で楽しいです。約2年間温めた物が出せた気がした WANIPA!!!でした。
来年になると思いますが
またWANIPA!!!開催します。
そこまで覚えてて下さいね!!
公募出してくれた方ともまたやりたいです!
そして。。。
10月10日日曜日にヨネハチフェスを開催します!
https://twipla.jp/events/487075
開催日だけの発表です。(すでに取り置き沢山..🙏)
8月下旬以降に出演者発表をしていきます。
めちゃくちゃ良いヤツにします。凄い考えてます。こちらのチェックもお願いします。
WANIPA!!!
完璧なイベントにしたかったけど
やっぱり反省点がありました。
次は完璧にって思ってもやっぱり難しいです。
音楽もイベントも繊細なものだと思います。
人間が絡んでるとどうしてもそうなってしまうと思います。でもちょっとな事で崩れたり、逆に番狂わせができる表情豊かで、面白い媒体だと思います。
その時の″空気″やその″味″を引き出すのが好きで仕方ないです。
これからもDJイベントを無理ない程度にやっていき、更にこの趣味を持ってて良かったなと思えるように頑張ります。(ブログの更新も)
本当にありがとうございました!!
名古屋盛り上げていきたいです!
これからも″ともに″
お願いします!
wari