西日本どこでもきっぷでひとり旅②博多編
太宰府天満宮・天開稲荷・竈門神社
ひとり旅2日目の朝ごはんは、『如水庵』の生筑紫もち。わらびもちみたいなものだと思っていたらしっかりお餅で、お腹いっぱいになりました。きな粉が香りよく甘さ控えめで美味しかった!
ごはん食べたあとは太宰府駅まで電車、そこからバスに乗り換えて竈門神社へ。手水に花が生けられていて綺麗でした。これも花手水って言うのかな?
鬼滅の刃の聖地らしいので人混みが心配でしたが、早めの時間×雨のためか参拝客はほとんど居らず、御朱印も待ちなしでいただけました。社務所も御守りも現代的なデザインでめちゃめちゃ可愛かった〜!
紅葉はまだ先だけど、雨上がりの青紅葉もこれはこれで。思いっきり深呼吸したくなる空気!
竈門神社参拝後は再度バスに乗り、太宰府駅まで戻って太宰府天満宮へ。平日とはいえ修学旅行生も多く、境内は大混雑。
時々参拝する北野天満宮と比べると、太宰府天満宮は門も本殿も装飾が派手派手!門に飾られたねぶたもカッコいいし、本殿の細工も色鮮やかで見応え抜群。渋い葡萄茶に黄色、緑の組み合わせは映える。
たまたま参拝時に結婚式を挙げている方がいたので、少しだけ見学しました。晴れて良かったなあ。
天満宮の後は天開稲荷も参拝。石段めっちゃキツい!!!!!挫折しかけた。
干支の鈴が無く残念でしたが、天満宮とは違うひっそりとした空間で気分が落ち着きます。
奥の院はひっそりを通り越して無音で、薄暗い祠で無数の人形と向き合うのはちょっと怖かったな。「神様に包まれている様で安心した」と言ってる方もいるので、私に後ろ暗いところがあるのかもしれません。
天満宮に戻って御朱印をいただいた後はのんびりオヤツを。『笠乃屋』で梅ヶ枝餅と抹茶のセットをいただきました。
テイクアウト用の店舗は修学旅行生で大行列だったけど、喫茶の方はお客さんも少なくてゆったり。
庭に面した席でボーッと食べるお菓子が歩き疲れた身体に染みます。お抹茶は正直微妙でしたが、梅ヶ枝餅は美味しい!
ただ、朝ごはんに続きこれまたお餅なのでお腹いっぱいになってしまってあんまり食べ歩き出来なかったのは残念。豚まん食べたかったな〜〜。
バス待ちの時間に食べたあまおう葛アイスバー。この状態になるとあまおうも普通のいちごも区別出来ませんが、甘酸っぱくて美味しかった。葛アイスは溶けないので食べ歩きやすくて良いな。
鉄鍋餃子と大名ソフト
太宰府駅からバスで博多駅に戻り、お昼ごはんは博多駅内の『無限餃子』で。店名、一瞬無限列車かと思った。
鉄板餃子はひと口サイズなのでそれこそ無限にイケるのでは、と思ってたけど、揚げ餃子ぐらいバリバリに焼かれた皮で食べ応えがあるのでお腹も満ちれば顎も疲れる!!
本当は有名店の餃子を食べ比べたかったけど、昼営業しているお店がほぼ無く断念。おみやげ店を回ってみたけど、冷凍餃子もあまり売ってないみたい。また博多に来る機会があれば、次は餃子めぐりしたいな〜。
食後のデザート、ご当地ソフトに含むかは微妙な大名ソフトクリーム。ソフトクリームでこんなむちむちすることある?!ミルク感も濃厚で、今回の旅行で食べたものの中で今のところNo. 1。人生で食べたソフトクリームの中でもNo. 1かも。
本場のもつ鍋初体験
本場のもつ鍋を食べることを夢見てはや数年、ようやく叶いました。博多在住の友人と。
(写真撮る前に混ぜちゃった)
福岡出身の方に教えていただいた『もつ幸』のもつ鍋!もつもスープも美味しいし、なにより一人前のもつの量がめちゃめちゃ多くてビックリ。有名チェーンで食べるときはいつも追加のもつを頼んでいたけど、ココのは食べても食べてももつが出てくるから追加いらなかった。これが本場のもつ鍋か……!
今回は一泊だったので博多グルメ食べ尽くしには程遠かったけど、噂に違わず博多は何食べても美味かった。駅の雰囲気含め、博多と名古屋は似てる気がするな〜。
ちょうど今、新幹線で名古屋に向かっているところなので確かめよう。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?